ログイン
詳細
野田
投稿画像

おはようございます☀️ 起きたら爽やか過ぎる 澄み切った秋の青空が嬉しい。 新しい赴任地・福岡で無事半年が経過。 周りに感謝しながら仕事します。

前へ次へ
野田のトーク
トーク情報
  • 野田
    野田
    投稿画像

    「2025佐賀バルーンフェスタ」④

    昨日は強風の為、午後の競技は中止。
    今朝また見に行きました。
    メイン会場横の田んぼから見ましたが
    多くの熱気球が空に浮かぶ様子は
    本当に素敵で癒されました。

  • 野田
    野田
    投稿画像

    「2025佐賀バルーンフェスタ」⑤

    多彩なカラーの熱気球は
    どれも魅力的でしたが
    特にこのグリーンは
    秋の青空に映えてました。

  • 野田
    野田
    投稿画像

    「2025佐賀バルーンフェスタ」⑥

    田んぼに降りた熱気球の気球部分を
    畳まれているのが珍しくて見学。
    お声がけさせて頂いたら
    何と昨年優勝の方‼︎
    静岡から来られていました。
    登録番号1は昨年優勝の証。
    素敵な出会いもあったし
    良い時間を沢山過ごせたので
    来年も行きたいです。

  • 野田
    Yuriko NakanoYuriko Nakano
    投稿画像

    東京国際映画祭で「栄光のバックホーム」を観てまいりました。
    原作の『栄光のバックホーム』『奇跡のバックホーム』を読んでいたので、正直少し緊張して入っていきましたが
    松谷鷹也さん、鈴木京香さん、高橋克典さんの演技に吸い込まれ、心の奥から涙が湧きでてきました。

    横田慎太郎さんの生き様
    病気と向き合い、夢を諦めざるを得なかった寂しさや苦しさ、そしてそこに滲む“人間の強さと静かな希望”がこの映画に描かれています。感動しかない。

    家族にも、友人にも、そしてSNSを通じて多くの方にぜひ観てほしい作品です。
    きっと、誰の心にも元阪神タイガース横田慎太郎さんの生き様を感じると思います。


    3
  • 野田
    野田
    投稿画像

    「GAGAさん、有難うございます。
    栄光のバックホーム チラシ」

    いよいよ公開まで3週間あまり。遂に観れるという楽しみと、多くの人に観て欲しいという思い。

    そんな中、気になっていたのが劇場に置いてある宣伝用チラシ。公開迫る中、福岡では大きな劇場2ケ所でも置いて無くて。それで勝手ながら配給元のGAGAさんに10月27日(月)に電話して「福岡含む九州の劇場にチラシを送って欲しい」と頼んだんです。昨夜、博多駅の劇場に行ったら置いてありました。見開き4ページの立派なチラシ。映画観ようと思われている方は入手する事をお薦めします。

    私みたいにチラシ置いて欲しいと電話する人は、まれでしょうけど念の為、GAGAさんのTEL番を記します。
    GAGA 03-5786-7140

    横田慎太郎さんの生き様を映した幻冬舎フィルム第一回作品。多くの方に観て頂きたいです。

  • 野田
    野田
    投稿画像

    「昨夜の月」

    久々の夜景写真
    周りの雲と相まって
    良い感じに撮れました

  • 野田
    野田
    投稿画像

    「昨夜の夕食」

    幻と言われる佐賀の白石牛を
    イタリア(白)やポルトガル(赤)の
    ナチュールワインと共に🍷
    お肉は旨味が強くて大変美味でした‼︎

    NIKU&WINE BON

    3
  • 野田
    野田
    投稿画像

    「今日の朝刊広告・日経」

    大学教授の沖縄離島一人暮らし
    作曲家の過酷な日常
    地方銀行の経営論
    バラエティに富んだ3冊

  • 野田
    野田
    まーちゃん
    📚この三冊、おもしろそう😊 是非❗読んでみたい😊

    是非、お読み下さい‼︎

  • 野田
    野田
    投稿画像

    「鹿児島の大型書店も全力応援中‼︎
    栄光のバックホーム」

    お店入ってすぐの1番目立つ場所に
    パネルと本が置いてありました。
    見た方々は劇場に足を運んで欲しい。

    ブックスミスミオプシア