ログイン
詳細
Shin Sato

長崎スタジアムシティこけら落としの、福山雅治さんフリーライブを携帯アプリで観戦しました。 ジャケットの背中の刺繍、綺麗なイラスト入りのギター、そして何よりも福山さんの熱唱が、いつもよりも強い想いを持って臨まれていることに、すぐ気づきました。ステージの演出もいつもより豪華な映像演出でした。 ライブ終盤、「桜坂」の後に、井上さんと2人で、「クスノキ」をアコギで熱唱。本来のライブならここで終わりですが、「今日はもう1曲行きますよ皆さん」と、福山さんの声。 最後の曲の予想をめぐらせている私に、 「みんなが幸せになる曲を歌います」と言って、始まったラストソング「幸福論」。 途中のコード演奏で、ギターのカッティングをいつも違うバージョンにしたのも、聞き逃しませんでした。非言語コミュニケーションで、日常を特別な夜に変えた福山雅治さんのライブを観れて、いまだに興奮が冷めません。 ライブの抽選に外れてしまいましたが、大満足なアプリでの鑑賞でした。画面に歌詞が出ていたのも、とても良かったです。 見城さん、福山さん、ジャパネット高田社長、ありがとうございました。

前へ次へ
佐藤のトーク
トーク情報
  • Shin Sato
    Shin Sato

    B'zの稲葉さん、松本さん、凄かったです!
    まさかの3曲でした!私の中で、紅白歌合戦史上最高の瞬間でした。

  • Shin Sato
    Shin Sato
    投稿画像

    2024年大晦日、Kアリーナに福山雅治さんのライブを観てきました。

    真後ろがサブステージ最前列というアリーナ中央8列目という席で、ギターをかき鳴らす福山さんの甘美な世界に、酔いしれました。

    ガリレオシリーズの俳優としての福山さんも大好きですが、やはり福山さんはギターをカッティングする姿が1番カッコいいです。

    HUMAN、milk tea、新曲、万有引力などを経て、最後は幸福論を特別にカスタムされたマーチンのギターで熱唱する福山さんは、本当のギターヒーローでした。

    福山さんの歌の力で、1年の最後に、とても幸せな気分になりました。

    見城さん、今年も1年間色々と教えて頂きましてありがとうございました。

    政治から文学、音楽からスポーツまで、古今東西、新旧問わず、これほど色々な事象に精通されていらっしゃる経営者は、見城さん以外にはいらっしゃらないと思います。

    見城さんの755は奇跡のSNSだと思います!ありがとうございます。

  • Shin Sato
    Shin Sato

    見城さん、拍手&リトークありがとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。

    2024年の福山雅治さんの冬の大感謝祭其の22は、12月26,28,29,31の4日間のみで、福山さんもMCでちょっと少なかったかなと仰っていました。

    ちなみに先日、2025年ツアーが発表になりまして、デビュー35年目のドームツアーになります。

    2025年
    8月30,31日 京セラドーム大阪
    9月14,15日 ベルーナドーム
    9月27,28日 みずほPayPayドーム福岡


    大きな会場もそうですが、福山さんの35周年イベントであり、夏が待ち遠しいです。