ログイン
詳細
ちゅーそん

16年前。杏林大学病院で左目の黄斑円孔の手術をした。 右目の瞼を閉じると、そこは異世界に変わる。対象物は歪み、字を読むこともできない。初めは右目に頼るせいか、夜になると頭痛がして、疲労を感じていたが、それもいつからかは気にならなくなったていた。 定期検査には行っていたが、なにもこれ以上良くならないことにいつも落胆した。そして、2、3年もすると病院からは足は遠のいた。 コロナで在宅勤務が始まると、視力が急激に落ちた。メガネの度を強くし騙し騙しやっていたが、ここにきて見えづらさは気になるところまできていた。そしていま、わたしは眼科に来ている。 左目の白内障が進んでいて手術を必要とするということだった。日帰りでできる手術ではあるが不安だ。 何年か前にさだまさしの[解夏]を読んでわたしは救われた。視力を失うことの恐怖を和らげてくれた。それ以来、右目をつむり左目の異世界の景色を見る癖を止めることができた。しかし今日、また時計の針は動き出した。

前へ次へ
ちゅーそんのトーク
トーク情報
  • ちゅーそん
    ちゅーそん
    投稿画像

    子供の頃に押したリセットボタン。
    画面が固まったり、思い通りにできなかったり、状況が悪くなったり。
    いまも押したいと思う時は何度もあるのに、大人になった私にはこのリセットボタンは見つからない。
    たぶんだけど、探して探して見つかるのは、リセットボタンの左側にあるPOWERボタンかもしれない。そのツマミを下に落としてしまうと、全てが消えてしまうのだろう。
    そうなる前に、2コントローラーのマイクで助けを呼ぼう。Volumeのツマミを最大に上げて。

  • ちゅーそん
    見城徹見城徹

    刺しに来い、僕にとどめを。

    「男子たるものは、1度戦って負けてもやめてはならない。2度目、3度目の戦いのあとでもやめてはならない。刀折れ矢尽きてもなお、やめてはならない。骨が砕け、最後の血の一滴まで流して、初めてやめるのだ」
                     ~新島襄~

  • ちゅーそん
    ちゅーそん

    リトーク失礼します。
    追い込まれている私にグサっと刺さる。
    男子たるもの、やめてはならないのだ。諦めてはならないのだ。

  • ちゅーそん
    ちゅーそん

    先週のヤンマガ"キングダム"の楊端和の矢が刺さったシーンが被る。背後から。

    刺しに来い、僕にとどめを。
    読み返す。噛み締める。

  • ちゅーそん
    ちゅーそん

    「おもしろきこともなき世をおもしろく」

    高杉晋作 辞世の句。

    矢が刺さり、更に追い込まれてきたこの状況。面白くしてやる。負けてもやめないぞ。

  • ちゅーそん
    ちゅーそん

    矢が刺さりながらも前へ。
    歩みは遅くとも前へ。
    あり得ないことが起こった。
    追い風になるのか。
    来週のイベントで決まる。
    負けてもやめてはならない。

  • ちゅーそん
    ちゅーそん

    今日ですべてが終るさ
    今日ですべてが変わる
    今日ですべてがむくわれる
    今日ですべてが始まるさ

    刺しに来い、僕にとどめを。
    さあ今日だ、審判が下される。