削除されたユーザーなおさん、みなさんおはようございます😊 なおさん長文で思いを伝えて頂きまして大変ありがとうございます🙇 私は軽度の障害ですが、それでも週1で通院しているので、それだけで大変に思ってますが、なおさんのお話を読まさせて頂くと、何だか恥ずかしくなってしまいます😅 私は5年前に今の状態となりましたが、ツライと死にたく無いと2つの気持ちに支配されてきた感じです。そう思うとなおさんの考え方は凄いです😊
まめぞうさんおはよーございますー



ツライとか死にたいって思う内はまだ自分の事しか考える余裕が無いからだと思うですよ

気持ちに余裕が出来て家族とかお友達とか自分の回りに目を向けて見れる様に成れば考え方は変わりますよ

それに人間もその他の生物と同じ様に生命体なんですから何時かは必ず死ぬ時が来るですよ


世の中に死なない人なんて存在しないんですからね

だから、どう生きるかとか生きてる内に何をするかが大切だと思うですよ


例えば100歳まで生きれたとしても自堕落な生活してたり、人に迷惑ばかりかける様な生き方してたら人生に何の意味も無いでしょう……❔

例えば、10歳の人生でも20歳の人生でも30歳の人生でも意味の有る事をして生きた人生だったらその方がよっぽど素晴らしい人生だと思いますし、親御さんも産んで良かった育てて良かったって誇りに思えると思うんですよね


昔、同じ小児科でわたしの命の恩人のお姉さんが亡くなる前に『 どんな体でも絶対に人の役に立つ事は出来る、わたしは最期まで人に必要とされる人間として死にたい 』って教えてくれたです……

そのお姉さんが亡くなるまで毎日わたしの相手をしてくれて、色々な事を教えてくれたり色々なアドバイスをしてくれたですよ……

たった2ヶ月位でしたけど、わたしと3歳しか変わらないそのお姉さんは15歳で亡くなりました。

今わたしがしてる事は、そのお姉さんの意思を継いで『 困ってる人に何かをする事と最期まで人に必要とされる人間として死ねる様に……』日々努力してるです



そしていつか最期がきて亡くなったお姉さんの所へ行けたらお姉さんに誉めて貰いたいんです。



わたしはわたしのやり方生き方で自分の人生を意味の有る物にして最期まできちんとやりきる事がわたしの生きる目標だもん


そうしたら最期にちゃんと誉めて貰えるって信じてるです



でも、わたしは他者に強制はしませんよ

人それぞれに価値観も違うし、物事や世の中の見方も違いますからね……

でも、自分の都合の良い時だけ『 助けてー 』って言っても誰も見向きしないと思うんですよね…

普段から自分から進んで困ってる人に手を差し伸べてあげたりちゃんと出来る事をしてないと自分が困った時に手を差し伸べてくれる人は居ないと思うのぉ……

だから、自分の事ばかりしないで回りに目を向けて困ってる人には優しくした方が良いと思うですよ

そういうのって普通に生活出来る時は気付かないけど… 病気や怪我などして普通の人と同じ様に生活出来なくなってから気付くですよね

うちはわたしが小さい頃からパパがボランティアへ連れてってくれてボランティアのお手伝いしたりとか、養護施設のボランティアで施設の子達と遊んだりとかして育ったのでボランティアをするのは普通の事なんですけど…… わたしがにぃにと歳が離れ過ぎてるのも有ってパパが支援してる養護施設から妹2人を養子にしてくれたんですよね


