ログイン
CPS FIRE
トーク情報
  • 陸行鳥
    陸行鳥
    投稿画像


    2025年前半のFANG+の動き(概況)

    1月〜3月

    米国10年債利回りの上昇やAIテーマの過熱感剥落などで、FANG+構成銘柄(特にAAPL, NVDA, TSLA, METAなど)が調整。

    → この時期、年初来 -5〜-10%程度まで下落。

    4月〜5月
    テック株全般が低迷、特に半導体やメガテックの決算が市場期待に届かず、FANG+は年初来マイナス圏を維持。

    6月以降
    金利上昇一服とAI関連株の再評価、NVDAやMETAの好決算を受けて上昇転換。

    → 6月末時点では年初来プラス圏(+5〜10%)に浮上。

    現在(10月初):年初来 +25%前後(推定)

  • 陸行鳥
    陸行鳥

    俺が2年前に20万投資したSOXLも今年の春には80%くらい下落してたけど、気長に待ってたら今月やっと元の値に回復した
    (〃'▽'〃) V

  • 陸行鳥
    陸行鳥

    AIがSOXLが俺が投資した元の値に戻るには相当の年月を要す事を覚悟するようにって言ってたけど、底値を突いてから半年で戻った
    🦆

  • 陸行鳥
    陸行鳥
    投稿画像

    10月も今日で終わりなのだ!
    絶好調モード継続でまた史上最高値更新した!
    (⸝⸝•̀֊•́⸝⸝ 人)