ログイン
詳細
修治

仕事で2つのX(旧Twitter)を頻繁に使用する様になってから、他のSNSの更新頻度が激減してしまっているが、書けなくなったわけは、自分の中で特に書き記しておきたい事を見つけるというか、探すのが億劫になったから。 以前は特に〝探す〟なんていう意識が無くとも、習慣の様になっていたから、自然と日常にあった事を書けたのだが、それらは仕事でとはいえ、店アカウントのSNSに書いてしまうと、他では更新する気が無くなってしまう。 もう1つの理由は、以前よりも今の方が忙しいから。 前よりゆっくり出来る時間はやや減っているので、少しでも空いた時間には、本を読んだり映画を観たり、ゲームをやったりしたいのだ。すると仕事以外でのSNSの更新などは、なるべくやりたくない。 真っ先に自分の日常から、省かれてしまう事の1つになってくる。 すると内心〝もうアカウント自体も消しちゃうか〟なんてなってくるw それは避けようと思っていたが、今朝『そうだ。特に何かについて書こうなんて思わずに、朝飯に食ったモノでも書き記す程度で良いじゃん』と思いつく。 そんなわけで今朝の朝メシを書く。 まずは和食の店の方でお客さんに出した、鳥団子湯豆腐の肉団子のタネが残っていたから、それを入れた蕪の味噌汁。 ロースハムを3枚。刻んだ高菜の漬物と沢庵を数枚。それとご飯🍚以上。 味噌汁が美味しいと、白いご飯を食べ過ぎてしまわない様に気をつける必要がある。自分はこの歳になって、漬物が好きになったし...以前は好きでもなんでもなかったのにな。鳥団子とハムでタンパク質も取れたし、蕪と漬物で食物繊維も摂れただろう。 SNSの更新に無頓着になっても、一応は今でも自分の食事の栄養バランスには頓着があるらしいw

前へ次へ
修治のトーク
トーク情報
  • 修治
    修治
    投稿画像

    しかし...あらためてベガさんのコメントに対する自分のリプを読み直してみたら『フィラデルフィア・エクスペリメント』に対して、わりと酷い事書いてるな😅

    でもその当時の、14歳の自分の偽らざる本音と、期待を裏切られたガッカリ感が、そう感じさせたのだから仕方ない。
    それに映画のレヴューを載せてるサイトにも自分と同様に...あの映画に対して〝最低な〟とか〝退屈な〟とかいう形容詞が、あちこちに見受けられるのだから、自分と同じ感想を抱いた人が多かったって事だよな。

    2
  • 修治
    修治
    投稿画像


    完全オフの休日月曜の夜更かしも過ぎて...火曜の早朝5時過ぎ。
    腹が減ったので、冷蔵庫から刺身用の鯵と鰯を取り出し、塩焼きにして早朝の朝食。
    急いで簡単に作ったから【昭和残侠伝】の渡世人の食事みたいになった😅

    高倉健が演じた花田と同様、ご飯🍚2杯は今朝は食べられなかったので、途中で炊飯器から茶碗にちょい足して…残った焼魚の骨は懐紙には包まず、飼犬にあげたら一瞬でバリバリ食べてしまった。

    2
  • 修治
    修治
    投稿画像

    1週間ぶりに更新したら、なんだかちょうど、その1週間前と同じ様な画像と、同じ様な内容になってしまった😅
    毎週月曜をどちらの店も休みに、つまり自分にとって完全オフにしているから、ここを更新するとしたら、大抵は月曜になる。

    いつものごとく、1日中ごろごろしてゆっくり休んで(それでもスポーツクラブでトレーニングだけはした)映画観たり、読書したり、オンラインでチェス♟️やったりして夜更かし。
    深夜というか早朝に腹が減って、キッチンに立ってメシを作る...といういつものパターンw

    今回も真鯵の塩焼きと漬物に、ご飯と味噌汁。鯵の塩焼きは実に美味い。豚肉や数種類の野菜の入った具沢山の味噌汁で、食物繊維を摂取する。
    食べ終わって『カラマーゾフの兄弟』の上中下巻3冊から、自分の好きなシーンを拾い読みしながらアイスコーヒーを飲んで、消化を促す。
    良い休日だった。今日も頑張って稼ぐか...