ログイン
詳細
さくら

人それぞれが何かしらを抱えて生きている。ひたすら耐え忍ぶしかない。 何者でもなくても私なりの葛藤があり恐怖や不安がある。 いつか来る死だけが永遠の安息だと分かっているけど、その死を考えるだけで無ぞうの恐怖であり絶望でもある。 この矛盾に苛まされ堂々巡りから抜け出せずに今日も生きるしかない。 生きてるだけで切ない。

前へ
さくら
トーク情報
  • さくら
    さくら

    今までの懐かしい思い出、現在のこと、そして思い描く未来をゆっくりたくさん語り合いたいです。
    必ず実現したいし、新しいことを応援しつつも残りの人生をどう楽しむか考えたいです。

  • さくら
    さくら

    「真心」

    真っ先に思ったこと。
    何度か見城さんとお会い出来た時に、遅い時間になると帰り大丈夫か?と、そこにいる皆を気にかけてくださる。
    私は比較的遠い(埼玉北部)ので終電が早いから帰らなきゃとなるのですが、毎回見城さんは「遠くからありがとう」と仰るんです。これには恐縮するばかりか、埼玉じゃなくてもどんなに遠くても見城さんにお会いしたいのは私で、お会いする度に心地良い時間、良い意味での緊張、明日から頑張る力、そして笑顔、様々なものをいただいてます。心からのありがとうございますを伝えたいのは私の方なのですが、見城さんは必ず「ありがとう」と仰るのです。
    私のような何も持たぬ者にも平等に接していただける。
    見城さんこそが「真心の人」なんだなぁと思います。

  • さくら
    ゆあたんゆあたん


    贅沢な静岡クラウンメロン🍈をいただきました。
    食べ頃日にちもキチンと書いてあり、
    食べる前に一旦冷蔵庫で冷やして一気に食す。最高の贅沢だ😆😋
    とんでもなく美味しかったです🙏

    バブル時代にここにブランデー入れて飲んでいた方々を思いだしましたw💦

  • さくら
    さくら

    静岡産のメロン、クラウンメロン🍈
    静岡県はメロン出荷量全国8位(2024)ですし食べたことありますがとても美味しいですよね♪ クラウンメロンは高級だから1回しか食べたことないです。
    子供の頃はメロンというとプリンスメロンくらいしか食べたことなかったから、初めて食べたマスクメロンはびっくりしたのを覚えてます。
    歳をとると小さな思い出でしみじみと感傷に浸っちゃいます。

    2
  • さくら
    三上雅博三上雅博

    僕は僕を知らない人達に囲まれながら毎日緊張している。30年経っても何も変わらない。ずっと震えている。臆病でか弱い野生の獣は毎日恐怖に怯えている。僕のか細い心は簡単に壊れてしまう。いつになったら自信を持てるのか。どれだけやったら安心できるのか。カウンターで大勢の視線に晒されると、目に見えるくらい手が震えてしまう。情けない。恥ずかしい。僕は僕を測ろうとする人達の目が怖い。輝く目をした人々の期待に応えられるのかと言う心配は、どう足掻いても払拭される事はない。何者でもない僕に出来ることは命を削るくらいしか無い。何も欲しない。何も望まない。この命さえも捧げるから、この手の震えがおさまってくれたら良いのにな。
    きっと性格的に鮨職人は向いてない。自信なんて持てない。希望なんてない。明日なんて見えない。そもそも人前に立つのが向いてない。僕にはひとりぼっちがお似合いだ。それでもそれしか出来ないのだからやるしかない。僕は狂わなければ生きていけない絶望の中にいる。

  • さくら
    見城徹見城徹

    ↑ 幻冬舎を創って32年。苦闘の連続だった。
    僕の恐怖と不安と絶望の日々を誰も知らない。地獄を這いずり回り、辛うじて孤独な毎日を生き抜いた。32年が経った。今朝も恐怖と不安と絶望に苛まされている。耐えて、耐えて、耐え抜く。
    狂わなければ戦えない。狂え。狂って立ち上がれ。狂って突っ込め。狂ってこそ人生。僕にはそれしかない。

  • さくら
    さくら

    人それぞれが何かしらを抱えて生きている。ひたすら耐え忍ぶしかない。
    何者でもなくても私なりの葛藤があり恐怖や不安がある。
    いつか来る死だけが永遠の安息だと分かっているけど、その死を考えるだけで無ぞうの恐怖であり絶望でもある。
    この矛盾に苛まされ堂々巡りから抜け出せずに今日も生きるしかない。
    生きてるだけで切ない。

    3