

さくら
トーク情報- さくら
さくら 10努力しても人に気づかれることもなければ自慢することでもない。良い噂話すらされないであろう。
なのに1の怠慢やズルさはすぐに見透かされ人は離れていく。そして悪い噂話となりひとり歩きする。
でも100努力したら人は気付く。言葉にせずとも尊敬の念を持って接してくる人。
ビジネスになると近づいてくる人。
嫉妬からの悪口やただただ妬む人。
一番盲目なのは努力など出来ない「運の良さ」で片付ける人。
だから100努力してこそ、良くも悪くも何かを成す特別なスタートラインに立てるのだと思う。
すいません、私が勝手に思ったことです。
私?
私はダメだ。100もの圧倒的努力はしてこなかった。
でも755で見城さんのたくさんの言葉たちに救われて少しだけど変われることが出来た。そして5年で一つの結果が出せた。
100年生きようとは思ってないけど、あえて人生100年の時代だとしたらまだまだ時間はあるので、まだ立ち止まらず前に進もうと思える。
そう思えるのも見城さんの存在があればこそ。
何度も伝えてますが何度でも伝えたい、
見城さん、ありがとうございます。心から感謝しております。 - さくら
さくら
昨夜は麻布十番にある「しの田」さんに行ってきました。
初めて訪れたのは数年前に見城さんに755仲間数人とお招きいただいた時です。
「しの田」さんは紹介制なので一見では予約出来ません。
私が今回予約するにあたって、私は一見ではないものの、かといってその資格があるのか?と思いました。店の方が私個人を覚えてるはずないですし。
しかしどうしても大切な人と行きたかったので見城さんのお名前を出させていただきました。
もちろん、見城さんは心良く了承してくださいました。
何より嬉しくも恐縮したのは、その話をした時に、
「予約取れなかったら僕が取るから」と仰ってくれたことです。見城さんのお名前を出すだけでも不躾なのに、嫌な顔をするどころかそんな風に言っていただけたこと、本当に感謝いたします。
お店の方は、
「見城さん!はい、もちろんでございます。ご予約承ります。」と、電話でも声が弾むのが分かりました。
お陰様で、とても有意義な会食になりました。一緒に行った連れも美味しさに感動してましたし、見城さんのことを話したら、
「見城さんの話をする時、良い目してるね」って言われました。確かに夢中になってたかも。
色々と相談にのったり他愛ない話をしながら食事しましたが、落ち込んでいた気持ち、病んでいた心が少しかもしれませんが「楽しかったし幸せな時間だった」と言ってくれたのでよかったです。
また、
「色んなことを見てるし考えてるんだね」「人の気持ちを繊細にくみ取ってくれる」とも言ってくれました。
これには私も自信を持って、
「見城さん譲りだよ。でも見城さんには遠く及ばないけど。」と返しました。
こうした時間が過ごせたのは見城さんのおかげです。
見城さんがいて「しの田」さんに行けて、そこでの料理やサービスに感動して、全てが一つに合わさってこそでした。
いつもながらうまく文章にまとめられませんが、
見城さんの存在に改めて、
心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。