
渇望のトーク
トーク情報- 渇望
渇望 見城さんがまた日本酒をアップしてくださったので同じブランドの純米吟醸買いました。兵庫県の特A地区の山田錦を使用していて、見城さんの出身静岡県の酒蔵。価格は特A地区の山田錦を使用しているだけに、2980円と日本酒の中では高め(わたしには)!味は日本酒度+5〜6と大辛口でした。
(日本酒勉強中なので対極の大甘口の日本酒(亀泉・日本酒度-16で生酒。)も買って比較したりして楽しかった。)
見城さんが日本酒を載せてくれることで、知らない酒蔵や味わいの日本酒を飲むきっかけになって勉強の幅がひろがって嬉しいです。
日本酒は価格帯がだいたい2000円以下なので、米の磨きの違いはあれど、見城さんと同じ酒蔵のものをトライできます。