ログイン

#下野由貴

関連

  1. #ywf
  2. #女優
  3. #ゆきちゃん
  4. #田島芽瑠
  5. #actor
  6. #hkt48
  1. 筑紫島燕義(スワローハリー)

    〜支えとは〜


    久しぶりの更新・・・

    コロナ禍で前回のコント劇福岡公演以来、生で観劇できない日々を送っています。

    レ・ミゼラブルも結局、全公演中止・・・


    そんな中、HKT48×大人のカフェのコント劇の告知がありました。

    前回のコント劇が終わって、ああだこうだ言ってましたが、ヤッパリ生の芝居が観たいんですよね・・・ましてや、推しが出てれば尚さら


    去年、今年と生の芝居や推しから隔離されてみて、ここまで心が折れかけるとは思わなかった。

    だから、今回のコント劇の告知は、観に行ける作品ができたと思ってメチャクチャ嬉しい。

    でも、私の推しは前回のコント劇で思う事があったみたいで、今回はどうか分かりません。
    コレはモヤモヤ〜



    将来舞台に係わりたいって言ってるし、芝居できる機会が限られてるし、燃え尽きるほど出てないじゃん!だったら出ない選択肢ないと思う。
    てか、出なくて良かったって思うことないと思うし、他の人出てるの観てモヤモヤすると思う。


    正直、今まで4回やってきたコント劇も、違うモノを観せようとする特に今回は絡んで欲しい!
    絶対に糧になるし、もっと表現を深くそして広げて欲しい!
    だから出させてあげたいのよね。

    そして、こういう時の彼女の芝居観たい!

    でも本人次第。



    んで、色々書いたけども・・・結論

    生の芝居と芝居してる推しが好きで、推しの存在は確実に心の支えであると思った、寝れない夜。


    #下野由貴

  2. ★pippi★

    初めての、おしゃべり会…😳
    りこちゃんで始まり、りこちゃんで終わります🥺
    今から緊張し過ぎでどうにかなりそうだけど、これを楽しみに自分も顔晴ろう🥰
    もしかすると、これが最初で最後かもしれない…。
    その前に、今月末に恋ストの福岡凱旋公演💖
    誕生日に推し活できる幸せ😭💕
    公演スケジュール早く出ないかなー?🤔←

    #坂口理子 ちゃん
    #下野由貴 ちゃん
    #本村碧唯 ちゃん
    #松岡菜摘 ちゃん
    #松岡はな ちゃん

  3. フラパンナ🌻

    『不本意アンロック』公式 on Twitter 『不本意アンロック』公式(@gekihaji_uhouho)さんがツイートしました: 2月27日(土) 20:00~ソワレ🌙
    #不本意アンロック
    ご観劇ありがとうございました🦍✨

    反省会メンバーから動画が届きました💨
    #下野由貴 #堺萌香 #秋吉優花

    アロマキャンドル押し売りを遮るシーンが個人的にめちゃめちゃ好きです💕

    次回の公演日は明日28日です!

    宣伝広報 S🐻
    #HKT48 #劇はじ https://t.co/c9btTSueF6 https://twitter.com/gekihaji_uhouho/status/1365654607808978950?s=20

  4. フラパンナ🌻

    西スポHKT取材班 on Twitter 西スポHKT取材班(@nishispo_hkt48)さんがツイートしました: 🐄新年明けましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。取材班による2021年の1発目は1月3日、登場するのはこの4人です、どうぞお楽しみに(F)#HKT48 #下野由貴 #上野遥 #豊永阿紀 #上島楓 https://t.co/KrAD6BANzL https://twitter.com/nishispo_hkt48/status/1344660222195843076?s=20

  5. フラパンナ🌻

    西スポHKT取材班 on Twitter 西スポHKT取材班(@nishispo_hkt48)さんがツイートしました: 🐄新年明けましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。取材班による2021年の1発目は1月3日、登場するのはこの4人です、どうぞお楽しみに(F)#HKT48 #下野由貴 #上野遥 #豊永阿紀 #上島楓 https://t.co/KrAD6BANzL https://twitter.com/nishispo_hkt48/status/1344660222195843076?s=20

  6. 筑紫島燕義(スワローハリー)

    久々のログブック更新!

    今回は、HKT8周年前夜祭について書いていきますが、あるHKT48のメンバーのことをメインに書いていきます。

    この8周年前夜祭で、私は本当に泣き笑いの連続でした。

    まず、企画の詳細とビジュアル発表です。
    企画は、早めに博多座で昭和歌謡の紅白歌合戦とのことで、「博多座かー、アイツも一応舞台に立てる機会をもらえたかー」なんて思っていました。
    すると数日後のビジュアル発表で我が目を疑いました。
    なんと下野由貴さんがビジュアルのドセンにいるじゃありませんか!
    と!言うことは・・・このビジュアルが博多座の大画面に・・・!

    この時、岡山駅のホームで号泣です。
    とりあえず、売店で缶の大吟醸買って祝杯!

    そして、東京行のサンライズで酒を飲みながら8年間を思い出していました。
    思えば、舞台や芝居を観るのが好きで何度となく博多座に通い詰めてた(る)やつが、HKTの括りの中で博多座の出演機会に本当に恵まれんかったこと。

    今回の仁義無き戦いも、私自身「こんな詰め方の甘い作品どうなの」と思いつつも、また声がかからんかたな~、アイツやったらこれ見て何て思うやろ?、もし出とったらどんな芝居するやろか?と考えていました。

    私自身、芝居を観るのが好きで、基本的に私が推してる子は、AKBGやHKT問わず芝居が好きそう、面白い芝居しそうな子です。
    その中でも、本当に芝居が好きで誰よりも博多座を愛し、リスペクトしているけど本当に博多座の舞台が誰よりも遠かった下野さんが、略主役?の立ち位置で博多座の檜舞台に立てる!

    8年かかった8年!


    あの子を博多座の舞台に立てるのは、私・・・芝居好きとしての1つの目標でした。
    本当は、ちゃんとしたミュージカルや演劇作品のメインキャストとして立って欲しかったんですけど。
    一度に欲張らず一歩一歩でいいじゃないの・・・さ。

    こんなことを、下野界隈で話したら「お前はアイツの何なのさ!」と総ツッコミでした(笑)


    そして前夜祭当日、博多座の大画面にアイツがいる!

    ああ涙・・・そして、歓喜


    入場ー

    舞台上の大階段からデカ羽着けて登場、「でたーーーー!!」爆笑そして歓喜 !


    司会、辿々しい。(シャンとせい!)


    パフォーマンス・・・おーカッコいい!


    そして、終演・・・やっと少し報われた・・・。


    外に出てきて、大画面を目に焼き付け「また帰って来よう何度でも!何度でも!」決意を新たに・・・飲み会へw

    8周年記念公演は、前夜祭の余韻に浸りつつ、懐かしの名曲のオンパレード

    そして圧巻は、「ごめんね、ジュエル」なんだこのキレは!!

    もう後のセトリ思い出せないくらい充実感・・・


    後半の語彙力よw
    もう、言葉にできません・・・

    来年は、どんな一年になるのだろうか・・・楽しみです。



    #「8周年だよ!HKT48の令和に昭和な歌合戦~みんなで笑おう 八っ八っ八っ八っ八っ八っ八っ八っ(笑)~」HKT48 8周年前夜祭コンサート
    #HKT8周年前夜祭コントサート
    #HKT48
    #博多座
    #下野由貴

  7. 筑紫島燕義(スワローハリー)

    君はHKT48はもとより、ミュージカルや舞台作品等の芝居を愛し、今回の推しの決断を受けて、大きく動揺していることだろう。

    今君が置かれている状況は、輸送機で運ばれる空挺隊員というのが最も近い表現だろう。

    しかし、本件について広報された内容を見た時の率直な感想はどうであっただろうか。

    おそらく、映画企画はできれば支援したいが、コント劇は絶対落としたくないと思ったのではないか。

    その直後、推しからの決断の投稿である。

    君の推しは、君だけではない他のファンをも巻き込み、茨の道を進むと決めたのだ。

    その決断に至る彼女の心情、君と同じく芝居を何より愛しその道を究めんとしている彼女の心情を!君が察せない訳はないはずである。

    そんな目の肥えた彼女が企画書に目を通して無理を承知で狼煙?戦闘旗を掲げたのではないのか。
    もちろん、彼女にとっての本当の勝負は企画に勝利したその日その時からであり、彼女は当然それを自覚している。

    今ここで、彼女を推すに至った経過を思い出してみよ。
    そして、君が生きていく上で最も尊重している後藤田五訓を暗唱してみよ。

    彼女と共に茨の地に飛び降りて突き進む他に選択肢はないではないか。
    そして状況を完遂し目標を達成しなければならない。

    しかし、一つ念頭に置かなければならないことがある。

    彼女と君は芝居を何より愛している。
    それはどう言うことか。
    今年、そして来年以降も続くであろうコント劇を蔑ろにしてはならないこと、共演者である大人のカフェとの関係を蔑ろにしてはならないと言うことである。

    特に今年は彼女のいないコント劇を観なければならないと思うが、それも含めて茨の道である。

    彼女がいないからと言って出演者を嫉むことなんかは無いと思うが、絶対にそんなことをしてはならない。

    存分に盛り上げて、出演者の芝居を観て心の底から悔しがって来い。
    そして、映画の成果に胸を張れ!

    まず、今書き残している大人のカフェ単独公演の感想を書きたまえ。

    最後に今回の目標の指令をもって本訓示の結びとする。

    映画出演メンバーリクエスト企画において、下野を銀幕へ送れ!下野を銀幕へ送れ!

    以上


    #しなもんを銀幕へ
    #下野由貴