ログイン
詳細
MIO
投稿画像

別に飼い猫ではないけれど、 家に帰り着く時間を狙って、 車庫で待ってた、茶色の猫🐱 もう1週間、いや10日ほど姿を見ない… と、なると、またしても放浪の旅に出てしまったのか? また、戻って来た時はなんて声かけようか…

前へ次へ
大橋ひろ美のトーク
トーク情報
  • MIO
    MIO
    投稿画像

     
    いたずらに てらすともしび
    お◯くば人の 油なりけり

    大徳寺三玄院の住職は長谷川大真(はせがわ だいま)和尚

    長谷川大真和尚は、
    元住職である長谷川寛州和尚の子息

  • MIO
    MIO
    投稿画像

    香合は 

    茶道裏千家家元の坐忘斎(ざぼうさい)千宗室氏の弟で、今日庵副理事長の伊住宗晃(いずみ・そうこう、本名政和=まさかず)氏
    の3回忌のお返しの
    水仙の花の香合

    京都の茜焼

  • MIO
    MIO
    投稿画像

     

    江岑棚(こうしんだな)は、茶道具のひとつで、三木町棚(みきまちだな)とも呼ばれます。
    茶湯点前に使用する小棚で、
    表千家4世の江岑宗左が好んだとされています。

    紀州徳川家にお茶頭として出仕した江岑宗左が、和歌山城下の三木町に下屋敷を賜り、この屋敷滞在中に好んだ棚である。

    本日もお勉強になりました^_^

  • MIO
    MIO
    投稿画像

    北野天満宮の梅は、まだまだ硬かった😓

    花入は、
    土岐二三 作

  • MIO
    MIO
    投稿画像

    3月は、裏千家では釣り釜

    山々の松も埋もれて
    見えぬまで
    咲くや桜の◯◯雪のしらゆき