ログイン
詳細
K

最近、たくさんのタイ語に触れて感じることは、なんの不便もなく今まで推しの言葉を理解出来ていた環境に感謝してること。 共通の文化で生きて育って、共通の言語で学んで生きてきたことが、とても嬉しいと感じるようになった。タイと日本じゃ文化が違う。宗教が少し違う。だから習慣が違う。だから向こうの“当たり前”が分からない。たとえ英語が出来ても、それがわからないときっと理解できてない部分もある。 そんなことを考えなくて良かった今までの環境が、とてもありがたかったんだと感じた。 SnowManにも海外のファンがいる。 その子たちは、歯痒い想いをしている可能性だってある。今の私みたいに。そう考えると、私はなんて幸せ者なんだと思う。 そして同時に、その子たちにも母国に好きな人がいるのなら、幸せ者だなと思う。 その子たちが不幸者だとは思わない。 私も、日本に生まれたことを不幸だとは思わないから。でも、それらを共有できる術は万国共通語である英語だと思うから、それを履修してこなかった自分のことは心から悔やむ。異文化を知る為には、共通語である英語を知って理解した方がより深く知ることが出来るのに、その前提さえ持ってないのか私は…と思った。歯痒い。

前へ次へ
Kのひとりごと
トーク情報