斉藤徹斉藤徹2021年10月24日 13:44素晴らしい機会と学びをいつもありがとうございます。昨日は涙あり、笑いあり、感動ありの演劇を観させていただきました。最後演者の方々のご挨拶の時には思わず涙が溢れました。 #二代目はクリスチャン
斉藤徹斉藤徹7日前債務超過を乗り越えて、会社を立て直してきた。変かもしれないけど、あの時の血の匂いのようなものが恋しくなる瞬間がある。奈落の底という表現が正しいかわからない。でもそれは、失敗や挫折そのものじゃなく、自分を試す極限状態や、魂が削られるような場所のこと。もう一度奈落に落ちなくても、あの頃の覚悟や鋭さを再現したい。そして今、僕は本当にあの頃のように頑張れているだろうか。197
斉藤徹斉藤徹5日前11月、秋谷のサウナ工事がいよいよ始まる。デザインは、信頼する秋葉さんにお願いしました。冬の海に足を運ぶ理由を、ひとつ増やしたくて。仲間と一緒に汗を流して、火照った体で語り合う時間が、今からとても楽しみです。43
斉藤徹斉藤徹20時間前12年前に取得した1級船舶とジェットの免許。失効して、もう戻らないものだと思っていた。最近になって、講習だけで復活できると知った。海を自由に走り、ウェイクで遊び、自分で釣った魚を、自らの手で捌く。そして、自分が選んだワインを傾けながら、静かに味わう週末。そんな余韻のある時間を、少しずつ、自分の手で叶えていきたい。写真は、杉本さんから誕生日プレゼントとして今日いただいたグラス。大切に使わせていただきます。33
斉藤徹斉藤徹4時間前振り返れば、この3年。中身は変わった。でも、数字は伸びてない。言い訳もできる。環境も、運も。だけど結局、すべては自分の責任、器だと思ってる。そんな中でも、覚えてくれる人がいる。声をかけてもらえる。それだけで、まだ立っていられる気がします。今年こそ、結果で語る。魂を削って、生き様で数字を超えていきます。20
斉藤徹斉藤徹28分前振り返って気づいたことがある。人間って、放っておくと無意識に無難を選んでしまう生き物なのかもしれない。小さくまとまって、安全圏から出ないように。チャレンジや失敗を、知らず知らず避けてしまう。それはきっと、防衛本能。傷つかないように、失わないように、自分を守るための習性。でも、そんな自分に気づいたからこそ、決めた。極端でいい。異端でいい。誰かの常識の外側にいたって構わない。だからこそ、意識的に、あえて大胆に生きる。臆病な本能に勝つには、意志の炎を灯し続けるしかない。4