ログイン
詳細
サエ

喜んで頂けて嬉しいです。 見城さんに何かプレゼントは出来ないかと考えました。 見城さんが喜ぶ物は「気持ち」が入った物ではないと✨ それはやはり、755の皆さんの気持ちを入れたいと思い作成しました。 トークショーでは755の方がたくさん来ると思い、チェキ(インスタントカメラ)で分かる方はなるべく撮り、コメントを頂いて簡単なアルバムにして見城さんにお渡ししました。 皆さんも喜んで映り、コメントを書き、その時また見城さんの話しで盛り上がる。 SNSの良い所は「共有」だと思います。見城さんが「好き」見城さんも755の民が「好き」、私達の場所や立場は違えどその「共有」が私達を繋いでいると思います。 もう一冊、見城さん特集写真はちょっとお渡しするのを躊躇してました。 喜ぶかなぁ? でも、近藤さんが「見城さんは自分大好きで、写真とか自分を探しまくる」って言葉に押されてお渡ししました。 だからまた途中なんです。 ファッション特集もあるんです。 また機会ありましたら。 ちゃんと作成します。 トークショーの時、これほど皆さんが見城さんを心から待ちわびて、見城さんに触れたいと思っているのを目の当たりにしました。 今度もどうか、755又トークショー、何らかの形で私達の前に現れ、時間や心をかっさらって下さい。

前へ次へ
サエのトーク
トーク情報
  • サエ
    見城徹見城徹

    頭の中でぐるぐると考えが巡って眠りが浅い。
    直ぐに目が覚めてしまう。人生には5つの[場]があるとして「Numero」にエッセイを連載している。見せ場、修羅場、土壇場、正念場、墓場。
    他にも愁嘆場や踊り場など色々あるだろうが、この5つに絞った。今、僕は人生の正念場にいる。
    とにかく絶望的に本が売れない。どうやって会社を続けるか?いや、成長させるか?そればかりを考えている。墓場の一歩前の正念場。泣きながらベッドの中にいる。

  • サエ
    サエ

    かなかなさんとは、いつも見城さん語録で盛り上がる。

    ①見せ場②正念場③修羅場④土壇場⑤墓場
    が僕の言う人生の[5つの場]です。他にも
    ⑥踊り場⑦愁嘆場などもありますが、基本はこの5つです。この5つの場さえ覚悟していれば、人生はなんとかなります。

    この言葉を探してひたすらかなかなさんと、見城さんのトークを遡る。
    そして、愁嘆場(しゅうたんば)読み方と意味を調べて気持ちが上がる。

    何時間でも見城さんの話しで尽きる事がない私達は、場所や生活、環境は違うけど755を通じて、これ程までに心が繋がっている満足感の今に感謝しかない😊

  • サエ
    サエ
    投稿画像

    関西755見城徹Nights。
    見城さんと過ごす大阪の夜。
    三上さん、ありがとうございました。
    最高でした。