
中川のトーク
トーク情報- 中川 剛
中川 剛 2025年11月23日記
11月21日金曜深夜「キッチンカー大作戦!」
(テレビ朝日)
大好きな七代目松五郎の天才シェフ・藤井さん“2度目“のご出演
藤井シェフ1回目ご出演時の同番組も毎回拝聴し、キッチンカーでの販売イベントに伺い藤井シェフの熱狂が詰まったキューバサンドをいただきました。
今回も、あのキューバサンドの紹介がありましたが、まあ美味しそう、めちゃくちゃ美味しそう、堪りませんでした‼️
藤井シェフのなんでも作れてしまう実力もクローズアップされていましたが、これまでいただいた様々な料理は全て美味しかったので激しく頷いていました。
そして、なんと、今回のお題は、藤井シェフによる【コロッケ】‼️
これはどうなるんでしょうか⁉️
藤井シェフなので、美味しいに違いないとは思いますが、完成形の想像が出来ません。非常に楽しみです‼️
合間のCMに、映画「栄光のバックホーム」‼️凄い映像力で、僅かな時間でも涙が滲みました。結局、5回くらい繰り返し観ました‼️
さらに、番組最後の最後のテロップも見逃せません。
七代目松五郎の藤井シェフが作る【コロッケ】のキッチンカー販売が12月13日(土)ルミネ有楽町だとか‼️
ちなみに、前回のキューバサンドのキッチンカー販売の際は、最後尾が見えない程のとんでもない大行列で売り切れまで飛ぶ様に売れていました。勿論、絶品でした。
前にも書きましたが、11月から年末にかけてテレビ番組を含めて熱い感動に包まれるイベントが信じられないくらい目白押しです。常に感動が止まらない。こんなことこれまでありませんでした。
天才・藤井シェフが作る【コロッケ】期待しております‼️藤井シェフだからと、ハードルが上がり過ぎてしまうのですけど、本当に楽しみです。
皆さん、ぜひ「キッチンカー大作戦!」(テレビ朝日)を観てみて下さい‼️来週もまた放送があります。唸りたくなる様なアイデアが積み重ねられ、究極の一品が完成していく様はとっても感動します‼️
https://www.tv-asahi.co.jp/kitchencar-daisakusen/ 中川 剛 森貴代江森貴代江 あまりに昨日の”人生最高レストラン”の反響が凄いので皆さんにご報告させていただきます。
まず、朝から店舗前にはキューバサンド目当てで行列が出来ていました。
通常渋谷のお店は土日や連休のランチは弱いので、信じられない光景でした。
昨日の放送後から100件を超えるネット予約が入っていましたが、今日もそれは続き今日だけでもまた100件の予約をいただいています。
また、店舗に問い合わせの電話をくださる方は見城さんのファンの方ばかりで、昨日のテレビの感想や見城さんへの熱い想いを電話口で話してくださいました。15分くらいみなさん熱い想いを話してくれるので、私たちまで嬉しくなって話が盛り上がってしまいました。
今日来店し召し上がってくださったお客様は、キューバサンド初体験の方が多かったですが感動される方ばかりでした。また、実際にマイアミでキューバサンドを食べたことがあるという方は、「比べ物にならない!!本物の何倍も本物だよ!」と仰ってくださいました。
見城さんのファンの方は皆さん良い方ばかりで、私たちとの会話も楽しんでくださる方ばかりなのでお店の雰囲気もすごく良くなり明るくなります。
見城さんの755をチェックしている方も多くいるのか、見城さんが755にアップしてくださったことのあるメニューが多く出ました。特に茄子の油淋鶏は売り切れてしまいました。
あまりの反響の大きさに腰が抜けそうなほど驚いています。
テレビはオールドメディアと言われていますが、出演される方次第でこんなにも違いがあるのかと思い知りました。
見城さんのお陰でこんなにもたくさんの方に松五郎を知っていただくことができ、藤井のキューバサンドが世に出れたことに心から感謝しています。正直涙が出るほど嬉しいです。
見城さんのファンの方の期待に応えらるよう、全力で準備していきます。- 中川 剛
中川 剛 ↑見城さんご出演の「人生最高レストラン」の反響がもの凄いですね‼️
その裏側にあるはずの真心と真心の交錯、重なり合いを想像すると猛烈に胸が熱くなります。
私も、「人生最高レストラン」での見城さんのトークに惹き込まれました。365日30年レストランに通い詰め、並々ならぬ愛情をレストランに注いでいらっしゃる見城さんが数多あるレストランから選ばれたのですから、凄まじいことだと思います。
同番組を拝聴して、藤井シェフと森さんの熱狂を直に感じた超絶品の【キューバサンド】をまた食べたくて仕方なくなり、私も、【厨 七代目松五郎】を予約しています。
「人生最高レストラン」への見城さんのご出演がキッカケとなり、期間限定/数量限定での販売となった【キューバサンド】は大変貴重です‼️
途轍もない手間がかかるはずの最高の【キューバサンド】は、本日もソールドアウトとのこと。【厨 七代目松五郎】が熱いです‼️‼️ - 中川 剛
中川 剛 いよいよ11月28日(金)全国公開の映画「栄光のバックホーム」のプロダクションノートもNo.130‼️鮮やかで本当に綺麗な写真が次々とアップされていて感動しております。
ドピーカン(プロダクションノートで覚えた言葉)の美しい青空に彩られた野球場の美しいこと。僕は、3年間ほどの少年野球しか野球経験がないのですが、大会で泥まみれになって野球した時の感覚、センターで守備した時の視界、リリーフ投手で投げていた時の感じは覚えています。野球場は矢張り懐かしいし、好きです。
ホスピスのシーンの写真も素敵過ぎます。あまりにもいい写真過ぎて泣けてきます。
そして、No.130で感極まりました‼️(涙)
とうとうクランクアップのシーンです。命懸けで格闘し続け、向き合い続けて、撮影され続けたのだと想像します。そのクランクアップです。改めて素晴らしいプロダクションノートだと感動しました。
映画「栄光のバックホーム」は、これだけの熱い熱い想いの集合体、沢山の方々の命懸けのMESSAGEが込められた作品。いよいよ、もの凄い大感動作が全国に響き渡ります‼️‼️
https://note.com/fond_yarrow6300/n/nadbd9dd65055