ちゅーそんちゅーそん2024年10月21日 21:22会社の近くにあるカレー屋さん。 ルーの味が私の好みで、渋谷では一番通っているお店。 海外からのビジターがよく並んでいるお店の多いエリアではあったが、去年までは店内は日本人の客で構成されていた。それが今年に入り、韓国→中国→あらゆる人種がマジョリティとなった。カレーを手際よく作る店長も、英語の喋る外国人に変わった。 吉野家のようなカウンターのお店なので、回転率が良かったのも私の好みだったんだが、ビジターは時間をかけて話しながら食べる。 そりゃ、旅行なんだからそうなりますわね。 そして基本、日本語表示の券売機は、食券一枚に30秒もかからないのに、彼らには終わる気配がない。これも旅行の楽しみ。 そして、外人の店長は手際が悪い。並んでいても三人くらいだった列が、5-10人くらいに増えた。 味は変わらないのだが、暫くはやめようかなと思った夜でした。
ちゅーそんちゅーそん1ヶ月前子供の頃に押したリセットボタン。画面が固まったり、思い通りにできなかったり、状況が悪くなったり。いまも押したいと思う時は何度もあるのに、大人になった私にはこのリセットボタンは見つからない。たぶんだけど、探して探して見つかるのは、リセットボタンの左側にあるPOWERボタンかもしれない。そのツマミを下に落としてしまうと、全てが消えてしまうのだろう。そうなる前に、2コントローラーのマイクで助けを呼ぼう。Volumeのツマミを最大に上げて。9
ちゅーそん1ヶ月前見城徹見城徹刺しに来い、僕にとどめを。「男子たるものは、1度戦って負けてもやめてはならない。2度目、3度目の戦いのあとでもやめてはならない。刀折れ矢尽きてもなお、やめてはならない。骨が砕け、最後の血の一滴まで流して、初めてやめるのだ」 ~新島襄~122261