ログイン
詳細
ちゅーそん
投稿画像

27日投票が行われた衆議院選挙の投票率は、53.85%で前回・3年前の選挙を2.08ポイント下回り、戦後3番目に低くなりました。 飲み会で政治の話をした事はありますか? 政(まつりごと)には口を出さない、言っても無駄。そんな風潮がありますよね。 かく言う私は選挙には行きますが、ただそれだけでした。 今回の選挙は違う考え方になったのですが、その理由は[政経電論]です。 政経電論での見城さん、佐藤尊徳さん、井川さんの話を聞けば聞くほど、政治に興味が湧き、のめり込み、先行きが気になり始めます。政策に加え、議員にフォーカスした内容は大変面白いのです。議員に興味が湧くと、その人を調べ出し、関わる人に興味が、ついには政党にも興味が広がっていきました。 票を投じても世の中は変わらないと言う考えから、この人を応援しよう。この政党に頑張ってほしいという考えに至るわけです。 今回の選挙は、若い世代の多くの票が国民民主党に入っています。玉木さんがSNSを駆使して若者の興味を引いたわけです。 今回、戦後3番目に低い投票率ではあるが、政経電論やSNSなどスマホからの手元からの情報が、きっと投票所に足を運ぶきっかけに繋がると思います。 次回の見城さんの政経電論の登板を心待ちにしています。

前へ次へ
ちゅーそんのトーク
トーク情報
  • ちゅーそん
    ちゅーそん
    投稿画像

    電気屋のスーパー店員さんの話。
    この方にスマホの機種変や新規をお願いすると、ポイントが恐ろしく溜まり、月の維持費が安くなる。
    ポイントで掃除機が買えたとか、x万ポイント付与されたとかママ友からの見聞あり。
    羽織るジャケットには、軍幹部のように無数のバッチがつけられ、その実績を体現している。
    娘が小6になるので、スマホを持たせることになり、その方にアポ。
    結果、娘は最新のiphone16を持ち、何故か私たち夫婦のキャリアが代わり、月々の支払いが安くなりました。
    そしてx万ポイントが付与されました。Switchが買えちゃいます。
    まさに、現代の錬金術師。

  • ちゅーそん
    ちゅーそん
    投稿画像

    来週末は黒夢ライブ。
    1998.6.15市川市文化体育館以来となる。
    あの時は半袖シャツ、短パンにビーサンの藤沢スタイルでの参戦。
    最前列のど真ん中の席で、清春のクロムハーツのウォレットチェーンを剥ぎ取りたくて手を伸ばしたあの日からもう25年。
    一緒に行く仲間は同じ。
    あの頃のロックを再び。

  • ちゅーそん
    ちゅーそん
    投稿画像

    週末は大阪へ。
    去年夏の予定は台風により飛行機、新幹線が全く動かず断念。
    リベンジUSJとなります。
    雨の予報ではありますが、想い出を作って参ります。

  • ちゅーそん
    ちゅーそん

    USJの待ち時間は、
    [泣くな研修医6外科医島へ]を読んでおります。
    秀子さんの雨野先生へのおもてなしの場面。クラウディーベイの話しがでてくるのが好きです。
    円安で手にするには幾分かハードルがありますが、私もクラウディベイの味に魅了され、白はソービニオンブランを好んで飲みます。
    (見城さんのご紹介がキッカケです。)
    ドンキーコング160分待ち。ですが、待ち時間の私は、神仙島の住民です。

  • ちゅーそん
    ちゅーそん

    見城さん、
    リトークありがとうございます!
    フライングダイナソーで絶叫している間のリトークに、わたしの心拍数は更に上昇しています。
    自分の意思で飲むワインは白。
    見城さんのお陰でワインに興味がでて、マリアージュという感動の機会にも恵まれました。
    ありがとうございます!