ログイン
詳細
タクマ

藤田晋さんのインスタを読んだ。32 2021.5.18 https://www.instagram.com/p/CO_rrqwjtQ9/?utm_medium=copy_link 麻雀はやったことがない。会社の同僚に麻雀好きな人が多いからよく誘われるのだが、なぜか今までやらずに過ごして来た。 よく「運7割、実力3割」と耳にするが、やったことがない僕にとっては、それはどうなんだ?と疑問な点だった。この機会に深く考えてみると、運に左右されるところが大きいと思うと努力するモチベーションが保てないのではないか。だが、考え方によってはルールとある程度の知識があれば、もしかしたらジャイアントキリングできるということにもなるので、ある意味平等ということにもなる。 人生もそうなのかもしれない。運がいい人はいると思うが、実力の3割を怠ると必ずツケが回ってくる。運はどうしようもないし、それなら実力を付けるためにやれることをやらなきゃいけない。

前へ次へ
タクマのトーク
トーク情報
  • タクマ
    タクマ
    投稿画像

    お恥ずかしいですが、写真載せます。
    やはりまだまだ小さいです。頑張ります!

  • タクマ
    タクマ

    足の日
    ○スクワット(スミス)
    40kg(10rep)→80kg(3rep)→110kg(1rep)→120kg(1rep)→125kg(1rep)
    110kg×3セット(7-6-6rep)
    95kg×3セット(8-8-7rep)

    ○ハックスクワット(マシン)
    110kg×3セット(10-10-10rep)

    ○レッグプレス(マシン)
    80kg×3セット(20-20-20rep)

    ○レッグエクステンション(マシン)
    45kg(15rep)→35kg(10rep)×drop3セット

    ○レッグカール(マシン)
    25kg×3セット(10-10-10rep)

  • タクマ
    タクマ

    リトーク、そしてありがたいお言葉をありがとうございます。
    トレーニングで限界を超えた後には大きな達成感が残ると思っています。ただその後は新たな限界がすぐに待ち受けています。
    仕事も人生も同じだと思います。常に限界を意識しながら、生きていきます!

  • タクマ
    見城徹見城徹

    1001回目をやるか?やらないか?限界を超えるか?もうダメだと諦めるか?ウェイト・トレーニングと人生や仕事は似ている。もうこれ以上無理だと思うその限界を突破した1回が結果を叩き出す。

  • タクマ
    タクマ

    身が引き締まる思いです。
    1001回目と言う強大な敵と対峙したときに、必ず毎回打ち勝てるように、意志を鍛えていきたいと思います。

  • タクマ
    タクマ

    二頭筋の日
    ○バーベルカール
    20kg(10rep)
    30kg×3セット(8-10-10rep)
    20kg×3セット(15-rep)

    ○インクラインダンベルカール
    12.5kg×3セット(15-15-15rep)

    ○ダンベルワンハンドプリチャーカール
    12.5kg×3セット(15-15-15rep)

    ○ケーブルカール
    45kg(10rep)→30kg(限界)×drop3セット

  • タクマ
    タクマ

    胸の日
    ○ベンチプレス(フリー)
    20kg(20rep)→60kg(10rep)→80kg(3rep)→100kg(1rep)→110kg(1rep)→120kg(1rep)→125kg(0.2rep)
    100kg×3セット(5-5-5rep)
    85kg×3セット(6-6-6rep)

    ○チェストプレス(マシン)
    70kg×3セット(12-12-12rep)

    ○ダンベルインクラインナロウプレス
    17.5kg×3セット(10-9-8rep)

    ○ダンベルフライ
    15kg×3セット(11-10-8rep)

    ○ペックフライ(マシン)
    45kg(10rep)→30kg(10rep)×drop3セット