ログイン
詳細
さくら

見城さんが御出演されました「人生最高レストラン」を観させていただきました。 ずーっと楽しかったですし、石原慎太郎さんと尾崎豊さんのお話の時は自然と涙が出ました。 「栄光のバックホーム」の場面も涙が溢れましたし改めて観たい!となりました。 あのキューバサンドは見城さんのおかげで1年前に食べたんだよ、とか、 あのパスタは見城さんがずっと大好きで美味しいと仰っていたから食べに行ったら本当に美味しくて、とか、 最後に話していたmikami limited50というお寿司やさんのお寿司は一生食べられないけど、三上さんとは見城さんのおかげでお会いしたことがあって凄く素敵な人だよ、とか、 たくさん話しをしながら嫁と息子と一緒に観ました。テレビを観ながらこんなにもワクワクしながら家族と時間を過ごしたのは久しぶりでした。 見城さんを大好きな人なら知っているエピソードも新鮮な気持ちで聞き入っていました。正直、足りない!ノーカット版を観たい!ってなりました。 加藤浩次さんとのやり取りも良かったです。いつか幻冬舎フィルムさん制作の映画に出演する加藤浩次さんを観てみたいです。 見城さん、今回も素晴らしい時間をいただき本当にありがとうございます。 家族みんなで楽しみました。 あ、 今更ながら家族は、 どうしてこんな有名で偉い見城さんのような方がお父さんなんかと?って嫁も息子も目が点になってました。 見城さんが「真心の人」だからかなと、言いました。 見城さんとの出会いこそが一生の宝物です。

前へ次へ
さくら
トーク情報
  • さくら
    森貴代江森貴代江

    あまりに昨日の”人生最高レストラン”の反響が凄いので皆さんにご報告させていただきます。

    まず、朝から店舗前にはキューバサンド目当てで行列が出来ていました。
    通常渋谷のお店は土日や連休のランチは弱いので、信じられない光景でした。

    昨日の放送後から100件を超えるネット予約が入っていましたが、今日もそれは続き今日だけでもまた100件の予約をいただいています。

    また、店舗に問い合わせの電話をくださる方は見城さんのファンの方ばかりで、昨日のテレビの感想や見城さんへの熱い想いを電話口で話してくださいました。15分くらいみなさん熱い想いを話してくれるので、私たちまで嬉しくなって話が盛り上がってしまいました。

    今日来店し召し上がってくださったお客様は、キューバサンド初体験の方が多かったですが感動される方ばかりでした。また、実際にマイアミでキューバサンドを食べたことがあるという方は、「比べ物にならない!!本物の何倍も本物だよ!」と仰ってくださいました。

    見城さんのファンの方は皆さん良い方ばかりで、私たちとの会話も楽しんでくださる方ばかりなのでお店の雰囲気もすごく良くなり明るくなります。
    見城さんの755をチェックしている方も多くいるのか、見城さんが755にアップしてくださったことのあるメニューが多く出ました。特に茄子の油淋鶏は売り切れてしまいました。

    あまりの反響の大きさに腰が抜けそうなほど驚いています。
    テレビはオールドメディアと言われていますが、出演される方次第でこんなにも違いがあるのかと思い知りました。

    見城さんのお陰でこんなにもたくさんの方に松五郎を知っていただくことができ、藤井のキューバサンドが世に出れたことに心から感謝しています。正直涙が出るほど嬉しいです。
    見城さんのファンの方の期待に応えらるよう、全力で準備していきます。

  • さくら
    さくら

    森さんの喜びが伝わってきて私まで涙が溢れます。
    見城さんのおかげで味わうことが出来たキューバサンド、思い出しただけで涎が出ます。また食べたい。。
    見城さんの真心と背を押す力に森さん、藤井シェフ、スタッフさん含め皆さんの努力と強い思いとが一体となって放ったパワーの結果ですねと個人的に思いました。
    昨日は放送を観て感動し、今日は森さんの755で感動しました。

  • さくら
    さくら
    投稿画像


    仕事が終わり755を見たら!
    見城さんCM!!
    何回も観てしまいます♪
    見城さん、素敵です✨✨✨

  • さくら
    秋元康秋元康

    映画「栄光のバックホーム」を観て来た。泣けた、泣けた。出演者も監督も配給のギャガのスタッフも、心から、この映画を愛しているのが伝わって来る。
    制作総指揮見城徹が、命懸けで作った幻冬舎フィルム第一回作品。
    身内贔屓ではない。素晴らしい作品だ。
    あなたの人生の135分をください。絶対に後悔させません。

    今を生きる。
    自分の人生に言い訳はしない。
    全力で走り抜けるしかないんだ。

    ありがとう、「栄光のバックホーム」。
    ありがとう。横田慎太郎。

    1
  • さくら
    さくら

    「栄光のバックホーム」

    秋元康さんのお言葉だけで涙が溢れます。見城さんと秋元さんとの長い関係があっても、お互いが決して贔屓した感想を言わないのも分かるからこそ。
    私なんかには到底考えが及ばないほどに臓物を擦り合わせてきたお二人。
    それに触れられたのは755があればこそ。
    755に感謝。755にいらっしゃる見城さん、秋元さんに感謝です。

  • さくら
    さくら

    GACKTさんのこれ、凄く分かる気がします。
    例えば見城さん。755の中だとしても、お言葉に触れ、そして本気で心から尊敬していたら人は少しかもしれないけど変われる。だからこそ、見城さんと出会ってから私の人生は良い方に向いたし一つの結果も出せました。
    実際に見城さんの存在が私の周りの近しい5人というわけではなくても、本気で好きで尊敬していて言葉に触れていたら、それはもう私にとっては紛れもなく仲間の一つです。もちろん一方的な私の思いですけど。
    それでもそうした存在、私にとっての見城さんの存在はかけがえの無い大切な存在です。


    https://x.com/GACKT/status/1993475592751341815?t=PnqcodqGkS7-F7YgV7rSQA&s=09

  • さくら
    さくら

    見城さんの周りの5人というのも気になりますが、逆に、
    「見城さん!」と名前をあげる方々が世にたくさんいますよね。
    やっぱり見城さんと出会えて私は幸せだなぁと改めて思った夜✨

  • さくら
    さくら

    映画「栄光のバックホーム」

    予告やSNSでの反応を見ただけで涙が。。
    既に反響や必ず観に行くという声が多数あり、予告で泣いたという方もたくさん。
    実際に観に行く時はハンカチでは足りなそう。ハンドタオルかタオル持って行かなきゃ。