MIOMIO2018年11月03日 11:17見城徹さんが映画「日々是好日」にはまっていると書かれていた。 どういうところにハマっていたのかお聞かせ願いたく存じます。 18日は、京大で産婦人科の先生での夕ざりの茶事に呼ばれています。 初めての夕ざりの茶事… ワクワク😉
MIOMIO8ヶ月前 江岑棚(こうしんだな)は、茶道具のひとつで、三木町棚(みきまちだな)とも呼ばれます。茶湯点前に使用する小棚で、表千家4世の江岑宗左が好んだとされています。紀州徳川家にお茶頭として出仕した江岑宗左が、和歌山城下の三木町に下屋敷を賜り、この屋敷滞在中に好んだ棚である。本日もお勉強になりました^_^10