ログイン
MiRAIのトーク
トーク情報
  • MiRAI
    MiRAI

     私の人生の礎になりますように。
    絶対に生涯忘れません。
     生涯、私がぶれること無く
    この道を歩めますように。
     自身を戒めて、明日からまた戦います。
    失礼致しました。

  • MiRAI
    MiRAI
    投稿画像

     カツズから5分程歩くと逗子の海に出ます。冬の海。意外と寒くなかった。

    1
  • MiRAI
    MiRAI
    投稿画像

     この写真を撮った時、開店まもない時間だったこともあり、スタッフ全員が周りに集まっていました。オーナーの松永さんは大変嬉しそうで、「早く見城さんに送って!」と笑顔で言われ、その場は笑顔に包まれ、大変盛り上がりました。

     今度行った時は文庫本を松永さんに渡し、見城さんが書かれた「補記」を読んでくださいと、お伝えしたく思います。
     見城さん、ありがとうございました。

  • MiRAI
    MiRAI

    ↑嗚呼、リライトしたい。
    校閲がいたらいいのに 苦笑。

     「石原慎太郎さんは“肉、肉、肉!”の方だった」とママ。「テリーヌの味を変えたらすぐに指摘された」と松永オーナー。
     僅かな時間に沢山のエピソードを私に話して、もてなしてくださいました。
    有難うございました。

  • MiRAI
    MiRAI
    投稿画像

    これ、ドキッとするほど
    たまらなく美味です。

    [麻布十番庵]の
    あまおうの苺大福です。

  • MiRAI
    MiRAIMiRAI

     見城さんが形作られる「思考の骨格」に私は救われています。
     骨格により出来上がったスペースは中空で中身は自分自身。「真心 善良 正直 誠実]の軸と「熱狂 正面突破」の軸。この両軸の間でスウィングすると、憂鬱と歓喜の振幅が広がる。心が打ち震える。「義理 人情 恩返し」と「死ぬまでガキ!」。この両軸も同じ。泣くしか無い出来事が湧き起こる。そして出来上がったスペースの裏に、それぞれの死生観が立ち上がる。このうまく言語化できない意識のフレームはなんだろう。宗教でもない、哲学でもない、処世術でもない。現実世界で仁王立ちされる見城さんの思考の骨格。これさえあれば、生きていける。そう思います。
    「恥じて生きるより熱く死ね。」押忍!!