ログイン
詳細
MiRAI

 心と言葉と行為の関係。この3つの間で常にまとわりつく「自意識」という厄介な奴について、熟考している。  見城さんから「君の敵は自意識だ」と、私はあの声、あの優しさ、あの力強さで真正面からご指摘を頂く幸運に恵まれた。たからこそ是非、私は心の中で化学変化を起こしたい。深く確信したい。それによって何かが動きだす予感を掴み取りたい。そんな事を考えている。いずれにせよ、この言葉は私の生涯の宝物になると思う。  それとやはり「正面突破」。人間的な領域の内に定められた原理を壊す言葉。「猪突猛進」とはちと違う。カラクリのドアを蹴破る言葉。不思議な偶然、不思議な変容を味方につけ、驚きと同時に「やはりな」という確信が湧き上がり静かに現象が動き出す、説明しがたい経験をもたらす言葉。自分の世界観、意識の空間がかわり、実は隣接していた別の世界が重なってくる言葉。    うまく言えない。うまく言えないが、自意識と正面突破に感じるこれらのことは、向こう30年でしっかりと体系化され、物理的世界観になって欲しいと思う。そうじゃないと、生きていて面白くないから。

前へ次へ
MiRAIのトーク
トーク情報