ikutamaikutama2024年10月07日 17:50詫びながら生きる。それが自己検証、自己嫌悪、自己否定。GNO。命が続く限り、改善を繰り返していかなければならない。まだやらなければならないことがあるから生きている。
ikutamaikutama5日前コロコロと動く心を固める。自由を捨て、義務を背負い、決心の先にある人生を歩む。「一言で国を滅ぼす言葉は『どうにかなろう』の一言なり。」(小栗忠順)危機が本気を生み、危機を奇跡に変える。17
ikutamaikutama3日前目の覚めるような言葉。休むことなんて考えちゃいけない。命を燃やし尽くす。自ら燃焼を止めようとするなんて、身勝手で図々しい。少し傾いただけで、総崩れになる。気をつけなければ。21
ikutamaikutama2日前当時、「奇跡のバックホーム」を読み、バックホームのシーンを見て、涙が止まらず、引退セレモニーの動画まで泣きっぱなしで見ました。これが「物語を知る」、「人の人生に触れる」ということだと体感しました。奇跡のような瞬間が、そこに至る物語を知り、栄光の瞬間に変わる。映画、ありがとうございます。1107
ikutamaikutama1日前情報の海に飛び込み、感動を言葉に刻む。他人事を自分事にしていく。疲れてもいい。飽きるよりはマシだ。出来事に対しては行動し、情報に対しては感想を書く。反応し、命を燃やせ。13