ログイン
詳細
前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    三上雅博三上雅博


    おはようございます。
    2024年3月の親父の投稿のリトークです。

    「誠意とはスピードと無理をする事」。
    755を始め、色んな場所で何度も目にする親父の言葉。この言葉を見るたびに、耳にするたびに、心の奥が痛みます。自分には、他者に対する「誠意」が足りないからだと思います。この一行に凝縮された世の真理を目の当たりにして、僕は自分の不甲斐なさを実感する事になるのです。
    親父の言葉によって炙り出される真実は、情けなくなる現実だ。今の自分を受け入れて、今の自分を超えていけ。

    本日も皆様、宜しくお願い致します。

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博

    「あなたは何をしてる時が一番幸せですか?」
    この質問に、僕はすぐ答えられませんでした。「仕事」と言えば格好良かったのですが、声を大にして「仕事」とは言えませんでした。
    「仕事は楽しいですか?」と言う質問だったなら僕はすぐにYESと答えたのだと思います。
    自分にとって幸せとは何かを考えた時、色んな事を想像しましたが、自分の中にその答えは見つかりませんでした。
    愛する人達の幸せが、きっと自分の幸せなのだと思います。
    強いて言うなら、何かが出来上がった時や、何かが終わった後の「余韻」。その刹那だけ自分の中で幸せを感じている気はしています。
    しかし達成とは、更なる地獄の始まりです。
    人生は、ほんのちょっとの幸せと、沢山の苦しみに満ちている。

  • 見城徹
    見城徹

    「鈴木京香さんに、横田慎太郎さんのお母様、まなみさん役をオファーしたいけど、今は体調のこともあるし…、真夏のロケをお願いするのは厳しいと思う」

    2023年の初夏。
    見城社長は、残念そうに言っていました。
    ニュースが、鈴木京香さんの体調不良による休養を伝えていた頃のことです。

    「まなみさん役に、京香さんはぴったりだと思うんだよ」

    そう繰り返すくらいに、見城社長には、鈴木京香さんへの特別な想い入れがあったのです。

    2010年、NHKで放送された、大ヒットドラマ「セカンドバージン」

    主人公である出版業界の辣腕プロデューサー、中村るいを演じたのが、鈴木京香さん。
    そして、脚本の大石静先生が、主人公のモチーフとしたのが、幻冬舎の見城社長。

    撮影前、実際に、京香さんが幻冬舎を訪れ、見城社長に取材もしたそうです。
    社内視察を含め、たっぷり取材した京香さんが、帰り際に見城社長に言った言葉。

    「これで私は、見城社長になれます」

    2010年10月からNHKで放送された、「セカンドバージン」は、大ヒットドラマとなり、後に映画化もされました。

    「顰蹙はお金を出してでも買う主義なんです」

    京香さんが演じる主人公“るい“のセリフに、見城社長の名言へのリスペクトを感じます。

    「栄光のバックホーム」の主演をオファーした時、京香さんと見城社長の、数々のご縁については知りませんでした。
    京香さんがデビュー前に通っていた歯医者さんも同じだったとか。
    幻冬舎設立直前の1993年。
    歯医者さんと一緒に、食事をしたこともあったそうです。

    (箕輪世界観チャンネルにて、詳しく語られています⇩)






    画像
    YouTubeでも秘話を公開
    30年以上も前からの、見城社長と鈴木京香さんの繋がり。人の縁は、本当に不思議です。見城社長からは、京香さんと旧知の仲であることを聞いていましたが、初めてお会いした京香さんからも、見城社長との数々のエピソードをお聞きしました。

    この世に偶然などない。
    そう感じることが、たびたびあります。

    そして、鈴木京香さんと、横田慎太郎さんも、運命としか思えない縁で結ばれていました。

    続く

  • 見城徹
    見城徹見城徹
    投稿画像

    「最後の晩餐にどれか一品の料理を選べ」と言われたら僕はWakiyaの北京ダックを選ぶ。幸せの味とはこのことだ。これを食べて死ねたら僕は幸せ。

  • 見城徹
    見城徹

    今、[港のひかり]を身じろぎも出来ず、一気に観終わった。素晴らしい!これが映画だ。全ての困難を超えてここに在る!

  • 見城徹
    秋山純秋山純
    投稿画像

    栄光のバックホーム
    公式プロダクションノート

    明後日の100話を書いています

    ストックがあるわけではなく
    毎日、少しずつ書いています

    100話で、クランクインの日にしようと思っていたこと、実現しました‼️

    全国公開の日
    138話になるはずです


  • 見城徹
    秋山純秋山純

    今年の日本シリーズ

    セ・リーグが阪神タイガース
    パ・リーグがソフトバンクホークス


    あの
    横田慎太郎さん
    奇跡のバックホームは

    2019年9月26日
    ウエスタン・リーグ 
    阪神対ソフトバンク戦でした


    同じカードですね…