見城徹見城徹2017年06月15日 23:14たまちゃん見城さんのお話は魂がこもってるから、読んだり聴いたりする側としては、いつもすごく刺激を受ける。 だから、どんどんファンになってしまう。 これが人間としての魅力なんだろうな。僕はその時その時の気持ちを画面に打ち込んでいるだけです。忙しいので反射的に書いていて、後で読んでこう書けば良かった、ああ書けば良かったと後悔することばかりです。それでもその時の僕が紛れもなく「僕」なんですね。刺激になれば何よりです。
見城徹見城徹3時間前↑ 勿論、正解です。ハリウッド・ランチ・マーケットの短パンは材質がしなやかで穿きやすい。ルイ・ヴィトンのスニーカーはネクストワンの斉藤が数年前にプレゼントしてくれたもの。アバクロのこの大きなロゴマークのラインはもう販売していない。バレンシアガのキャップを含めて、全部、お気に入りです。11003
見城徹2時間前秋山純秋山純栄光のバックホーム公式ホームページのプロダクションノート毎日書いています今日からは横田慎太郎さんに会いに神戸のホスピスに行った日から「栄光のバックホーム」が生まれるまでを書きます175