ログイン
詳細
見城徹

文春も小室哲哉も看護師の女性も誰も悪くない。恋は自由だし、倫理を突破するからこそ恋なのだ。文春は自分たちが掴んだ事実を報道したに過ぎない。それがビジネスだからね。 ただ「引退会見をせざるを得なかった」又は「引退会見をしたかった」小室哲哉がいただけだ。それも小室哲哉の自由だろう。しかし、僕には引退の理由が釈然としなかった。一体、何の責任を取るというのか?不倫を疑われて引退。嫌な世の中だなあ。

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    見城徹

    2025年8月2日。
    大阪で[mikami limited 50]を営む鮨職人・三上雅博がリトークしてくれた2020年3月の僕のトークです。↓

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    自意識と自己嫌悪。それは一つのセットです。コインの裏表のようなものです。自意識や自己承認欲求を恥じながらも自分を表現し、発信すること。それが755の自分のトークでなら可能です。755の凄く真っ当な使い方だと思います。その上、自分が興味のある人にはやじコメをすることも出来ます。こんなSNSは他にありません。つまり、755は人間の本質的な精神の営みに刺さっているのです。755の良さをもっと多くの人々に知ってもらい、使って欲しい。自己検証能力も飛躍的に伸びるはずです。情報やハウツウを学ぶのではなく、人生そのものを刺激するSNS。それが755なのです。

    1
  • 見城徹
    見城徹見城徹

    自意識は強いけど、自分を恥じていて善良な人。自分の無力を痛感しながら全力で生きている人。いつも片想いに涙している人。そんな人が僕は好きです。いいじゃないか、それで!

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博


    おはようございます。
    2020年3月の親父の投稿のリトークです。

    こんなSNSは他にない。人生そのものを刺激する、奇跡のSNS「755」。
    それぞれの人生。それぞれの戦い。嬉しかったり、悲しかったりする人々の息づかいが聞こえてくる。755は僕にとって自分自身を見つめ直す場所にもなっています。
    ここで親父の言葉に刺激を受けて、触発されて鼓舞されて、苛酷な毎日に挑んでいます。親父の言葉は暗闇を照らす一縷の光。いつも励みにさせて頂いております。
    自意識と自己嫌悪に揺れながら、今日も755で言葉を紡ぐ。書いては消して、消しては書いてを繰り返す。

    本日も皆様、宜しくお願い致します。

  • 見城徹
    秋山純秋山純

    栄光のバックホーム

    公式ホームページ
    プロダクションノート

    毎日書いています

    ノートのフォロー、拡散
    是非是非よろしくお願いします