ログイン
詳細
見城徹

文春も小室哲哉も看護師の女性も誰も悪くない。恋は自由だし、倫理を突破するからこそ恋なのだ。文春は自分たちが掴んだ事実を報道したに過ぎない。それがビジネスだからね。 ただ「引退会見をせざるを得なかった」又は「引退会見をしたかった」小室哲哉がいただけだ。それも小室哲哉の自由だろう。しかし、僕には引退の理由が釈然としなかった。一体、何の責任を取るというのか?不倫を疑われて引退。嫌な世の中だなあ。

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    見城徹見城徹

    自分で汗をかきなさい。
    手柄は人にあげなさい。
                  ーー竹下登
    そして、それを忘れなさい。
                  ーー氏家齊一郎

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    ↑ 日本テレビの議長だった氏家齊一郎さんとの最後の5年間を思い出す。1日に1回は携帯電話が鳴った。週に1度は会っていた。お茶目でざっくばらん、スケールの大きな人だった。スケジュールを調整するのが大変だったが、僕は氏家齊一郎さんから大事なことをいっぱい学んだ。そして、何よりも人間として大好きだった。惚れていた。竹下登さんの言葉に氏家齊一郎さんが付け加えた1行。
    「見城、俺もなかなか出来ない。しかし、お前は出来るようになれ」
    氏家齊一郎さんの声が甦る。
    氏家齊一郎、2011年3月28日、84歳で没。

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博


    おはようございます。
    本日は過去の投稿より、2025年3月の親父の投稿をリトークさせて頂きます。

    「誠」を尽くせ。
    たった一人、誰にも知られず血を流せ。

    本日も皆様、宜しくお願い致します。

  • 見城徹
    見城徹
    投稿画像

    昨夜は赤坂[港かっぽれ]。静岡市清水区の後輩・松永くんの一番新しい店。出て来る料理、全てが美味しい。