とざま書ききれなかったので、連投失礼いたします。 突然の弟子入りの申し入れ、社長の魅力に関する考察も、全ては私の本心であります。 この度、私の見城社長への思いの丈を数枚の便箋にまとめました。流麗な日本語とは到底言えない代物ですが、私の気持ちを込めた手紙となっております。幻冬舎本社の方に履歴書と一緒にお送りしますので、お忙しいとは存じますが、どうか一度お目を通してはいただけませんでしょうか。
見城徹のトーク
トーク情報見城徹 見城徹見城徹 ↑ 丁度28年前に尾崎豊が逝った。1992年の4月25日もよく晴れた日だった。朝から外出して昼頃自宅に戻り、留守番電話のスイッチを起動した。当時は携帯電話はまだなかった。留守電の最初が尾崎の音楽プロデューサーのソニーミュージックの須藤晃君で「尾崎が亡くなりました」から始まっていた。その後は僕のコメントが欲しい物凄い数のメディアからの連絡が入っていた。留守電を聴くのを途中でやめて、須藤君に電話した。ダイヤルを押しながら外を眺めたのだろう。眩くて爽やかな4月末の光が不自然で、その日差しだけを強烈に覚えている。
最後に須藤君が言った。
「見城さんと僕にしか解らないけど、なんだかホッとしましたね」
僕にとっても正直な実感だった。それからどうしたのかは全く記憶から抜け落ちている。尾崎の個人事務所「アイソトープ」の副社長に僕が据えた[月刊カドカワ]の契約社員だった鬼頭明嗣と話していないとおかしいのだが(おそらく話したのだろうが)、全く記憶にない。というか須藤君との電話以降の記憶が全くないのだ。
金の算段をし、人を集め、不動産屋を回り、代々木八幡に尾崎豊の個人事務所アイソトープを設立して1年半。地獄の日々があっけなく終わった瞬間だった。
あれから28回目の4月25日。地獄の日々。今日もあの日のように爽やかに晴れている。