ログイン
詳細
見城徹
削除されたユーザー
削除されたユーザー
アナザースカイのあのシーン、テレビとしての演出ということ、理解いたしました。素晴らしいのは、レストランのクオリティであって、バラクオバマは関係ないですね。 では、私がアナザースカイで好きなシーンを。

事実ですが、なんだかなあ、という感じ(笑)。

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    見城徹

    ↑ わざわざソーヴィニョン・ブランと書くところが嫌な感じだよね。「間違ってます」書いてくれたら気持ちがいいのに。

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博

    親父の投稿で何度も登場する「カツズ」。
    親父と石原慎太郎さん思い出のレストラン。行きたすぎて調べました。逗子と言う字も読めなかったし逗子が神奈川県にある事も調べて知りました。勉強不足でお恥ずかしい限りです。僕もいつか必ず行ってみたいレストラン。

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    おすぎとピーコのピーコには僕は何回も2人だけのシチュエーションで唇を奪われている。それはおすぎとピーコにとって人として好きな男性に対する挨拶のようなものだったと思う。芸能界の常識が世間の非常識になってしまうことは沢山あるが、別に[上納]とかとは違うと思うのだが……。

  • 見城徹
    松岡松岡

    おすぎさんのキスを上納と言っている元・フジテレビのアナウンサーがいますが、おすぎさんご本人は認知症で施設に入ってしまっている以上事実なのかも確かめようがないですし、仮に事実だとしても見城さんが仰っているように親しい方への挨拶がわりのコミュニケーションだった可能性もあります。
    それを先輩アナウンサーに上納されたと言ってよいのかは疑問が残りますが、そう思うのは私だけでしょうか?
    令和の現代と20年前の平成では常識の変化が著しく、現代では非難されるハラスメントであっても当時はハラスメントではなかったと思われる事例は沢山あるはずです。
    私は過去を現代の常識でジャッジすることに関しては常々疑問に思っています。

  • 見城徹
    見城徹

    ↑ 今になって、おすぎにエレベーター内でキスされたことは楽しい思い出だったと言い直している。楽しい思い出ならわざわざ告発する必要がないだろうと思うのは僕だけか?金科玉条のように持ち出して来た日記にその時のことは書いてあると主張しているが、何年何月何日のことなのか?麻布のどこのレストランなのか?是非、教えて欲しいというか、是非、読ませて欲しいよ。それがはっきりすれば、覚えていないと言っている2人の「上納?」先輩アナウンサーも思い出すだろう。

  • 見城徹
    見城徹

    ↑ よしんば思い出したとする。ご飯の後にエレベーターにおすぎとこの人の2人だけで乗り込むのを「じゃあね。〇〇、解ってるよね」と先輩アナウンサーが送り出したとして、何が悪いんだろうか?全部事実だとして、3階から1階までのエレベーターの中の話である。しかも、キスされたことはその時は楽しい思い出だったと後で自分で訂正している。その時楽しいと思ったなら、わざわざ今になって「自分は上納された」と言う必要があるだろうか?他にもこの人が言っていることは事実無根だと僕が思うことは色々ある。嘘や妄想が多いと僕には思えてならない。映像でのリアクションもわざとらしく感じるのは僕だけでしょうか?