ログイン
詳細
見城徹

僕が角川書店を辞めることになるきっかけは、突然やってきた。それは本当に青天の霹靂だった。 1993年8月29日。角川書店の角川春樹社長が、コカイン密輸疑惑で逮捕されたのだ。社内は大混乱に陥った。角川春樹は獄中で代表取締役社長を辞任。 僕は編集部門の全てを統括する取締役だったが、即座に角川書店を去る決意を固めた。角川春樹のいない角川書店に僕は居るつもりはなかった。それが仁義というものだ。 僕を誘ってくれる出版社は数年前からいくつかあった。しかし、最初は20数人の部下が僕に付いて行きたいと申し出てくれて、一人で他社に移籍する選択肢は消えた。ならば出版社を設立するしかない。初めは僕を含めて6人が限界だった。1993年11月12日、五木寛之さんが名付けてくれた[幻冬舎]は新宿区四谷三栄町に設立登記された。100人が100人、すぐに失敗するとの大合唱。僕は42歳。不安と恐怖の旅立ちだった。 あれから25年が経とうとしている。幻冬舎は生き残った。 2018年11月12日。「幻冬舎創立25周年記念出版」として百田尚樹[日本国紀]は出版される。

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報