ログイン
詳細
見城徹

見城徹様 山川です。紀伊国屋ホール、観てきました。ありがとうございました。泣きました。Facebookとツイッターに、感想を書きました。 今日は予想通り、素晴らしい1日だった。『無謀漫遊記-助さん格さんの俺たちに明日はない-』 (作・演出:横内謙介/企画:見城徹)を観られたからだ。最後、涙が止まらなかった。岡森諦は本当に天才的な役者だと思った。ロッド・スチュワートの"セーリング"をバックにした彼の勇姿が今も目に焼き付いている。 岡森諦の声がまたロッド・スチュワートばりに良くて、それがオーディエンスの悲しみを掻き立てゆ。確かに今夜、つかこうへいが紀伊国屋ホールに降臨した。ぼくはそう感じていた。 台詞やストーリーは完全にオリジナルなのだが、差別と被差別の構造、それを被虐的に展開させるダイナミズム、全共闘のフレイバー、芝居の構造そのものがつかこうへいへのオマージュなのだ。素晴らしい! これをつかさんに観せたかった。いやいや、降臨したつかこうへいは袖で泣いていたに違いない。 招待して下さった見城徹社長、ありがとうございました。俺は泣きました。幻冬舎Presents第1弾『つか版・忠臣蔵』、第2弾 原作:つかこうへい『郵便屋さんちょっと』。そして第3弾の横内版『無謀漫遊記』はまだ観られます。 皆さん、是非! 11月4日(日)~11日(日) 新宿東口 紀伊國屋ホール 山川健一 iPhoneから送信

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    三上雅博三上雅博


    おはようございます。
    少し戻って2020年6月の親父の投稿のリトークです。

    今日はこの言葉が染み入ります。
    自己検証が足りず安易な投稿をして失敗する。誤解を生む。だから自分の過去の投稿を見ると辛くなる。恥ずかしくなる。それでも消さずに残している。戒めだ。
    自分を疑い責めながら、またこうして言葉を綴る。
    今日少しでも、昨日より成長するために。
    正確な文章を書くため、毎日755で勉強させてもらっています。

    本日も皆様、宜しくお願い致します。

  • 見城徹
    あさふみ(浅井智文)あさふみ(浅井智文)

    1月11日にアップされた政経電論TV、見城さんご出演の回を観ました。いきなり、あの話題から始まり、見城さんと近藤さんとの天ぷらの成生からの秋元さんのお話は、鉄板の面白さでした。今年のびる会社や人のお話、見城さんの郷土を思うお話も胸があつくなりました。皆さんがお話できるように気遣いをされ、司会者ではないかと思える見事な進行ぶりでした。2週間、楽しく観ることができました。ありがとうございました。

  • 見城徹
    鈴江信彦鈴江信彦

    [政経電論]正月特集!キター!!

    見城さん、近藤さん、佐藤さんのやり取りがまるで兄弟がじゃれあっているようで、視聴させて頂いていて僕まで嬉しくなりました。
    弟達(近藤さん、佐藤さん)が話されている途中でも兄貴分の見城さんが弟達が話す内容が正しく視聴者に伝わるように補足説明されていて、"なんて弟思いの兄貴なんだろう"と感動しました。

    今回は井川さんがご欠席でしたが、是非とも見城さん、近藤さん、井川さん、佐藤さんの皆様での[政経電論]を視聴させて頂きたいです!

  • 見城徹
    ikutamaikutama


    政経電論TV正月特集(後編)
    「思い通りに行かない場面」にめっぽう強い近藤さん。ギアを上げて鮮やかに立ち回る。近藤さん曰く『見城さんは誰に対してでもテメーこのヤローから始まる』。誤解したり、されたりすることもあるが、お互いが気にしていれば、いつか誤解は解ける。初めから諦めたら、永遠に誤解は解けない。
    「静岡天麩羅屋事件」にドラマを感じた。背景を丁寧に説明しなければ、近藤さんの罪の重さもホームで土下座した真意も伝わらない。一部分だけ切り取って理解したつもりになることの、滑稽さと危険について考えさせられた。同時に、批判するときは、批判の目的を理解した上で伝え、批判したならば最後まで相手の反論を聞がなければならないと改めて思った。
    今回も大変勉強になりました。

  • 見城徹
    クワトロクワトロ
    投稿画像

    【政経電論TV 】
    1月11日夜7時
    配信と同時に後半を拝聴しました。

    業種も年齢も異なる方々との交流。そこには扇の要となり見城さんがいらっしゃる。経営者としてのご経験だけではない人間力を感じるエピソード。笑いの中に、「それじゃ経営者として失格だよ」と基本の“き”を打ち込む見城さんの熱量の凄さ。それを受け止め、糧とし処世に生かされる近藤さんの叡智。

    幼稚園の砂場で学んだ人生に大切なルール。社会人1年生で教えられたイロハ。それらに通じるシンプルではあるけれど大切なものを改めて思い起こしました。同時に年頭であるだけに身の引き締まる思いもいたしました。

    全て笑いにクルクルっと巻いて教えていただき有難うございました。

  • 見城徹
    ゆうこりんゆうこりん
    投稿画像

    待ってました、政経電論TV後半戦📺
    笑ったなぁ。
    喧嘩してるのかと思うほど、ヒートアップしたり、思い出話しが盛り上がったり、全て理解し合っているのが、本当に伝わって来ます。
    しかし意高さん、一ヶ月半も韓国カジノ…
    見城さんの仰る通り、「個体の掟」の方ですよね。新春から良い番組でした。
    https://youtu.be/U54h8coZiWI?si=krstsoc6lzTT9kYM