ログイン
詳細
見城徹
削除されたユーザー
削除されたユーザー
見城さま、ご吉報心からお喜び申し上げます。さて本日は「植物図鑑」を観てまいりました。陽だまりのようにポカポカ温かいストーリーから一転、後半の胸を締め付けられる展開には、感情移入し過ぎて涙が止まりませんでした。そして観た後の爽快感。本当に素敵な映画でした。また季節毎に沢山の野花や野草料理が登場し、懐かくもあり、勉強にもなりました。「名も無き雑草なんてない」足元の野花をよく見て歩きたくなりました。

見事な感想だね。短い中で過不足なく言い切れている。あやふやな言葉、思い込みが一つもない。考えに考えられた文章だと思いました。 客観的な目が貴女の思考を深く清澄にしています。 熱い炎を燃やしながら、一方でクール。凄くバランスがいい方だと推測します。 おかげさまで、興行収入も2日間で素晴らしい数字です。 岩ちゃんの野草料理を食べたくなるよね。夢のようで、リアリティーのある胸が締め付けられる映画でした。

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    てんあつてんあつ

    2025/7/19土曜日の見城さん

    キャップ=バレンシアガ
    ポロシャツ=アバクロ
    短パン=ハリウッド・ランチ・マーケット
    入魂(じっこん)のふくらはぎ=見城徹
    サンダル=バレンシアガ

    久しぶりのファッションチェックなので大分鈍っておりますが、どうでしょうか……。
    という言い訳も記して。

  • 見城徹
    吉田真悟吉田真悟

    昨日、情報解禁になった映画『栄光のバックホーム』の宣伝を早速知人らにしました。野球ファン、阪神ファン、鈴木京香ファン、涙活派と食い付きが良かったですな。🥸今年も阪神には優勝してもらいまひょ

  • 見城徹
    見城徹

    2025年7月19日。
    大阪で[mikami limited 50]を営む鮨職人・三上雅博がリトークしてくれた2019年10月の僕のトークです。↓

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    自分が人に何かをやってあげている。その思い上がりが自分に失望をもたらす。自分のやっていることは全て自己満足なのだと思うべきなのだ。いつも胸に刻んでいるはずなのに時々やるせない気持ちになる。ハードボイルドに生きたい。そう願いながら、嗚呼、今日もセンチメンタル!

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博


    おはようございます。
    2019年10月の親父の投稿のリトークです。

    誰かのために無理をする。身を削って相手に尽くす。全ては自己満足の成れの果て。それでも心のどこかで相手に期待をしてしまう。
    わかって欲しい。届いて欲しい。理解して欲しい。そんなどす黒い感情が心の奥に滲んでいく。良かれと思ってする事は全て自分の為なのだ。
    わかってはいるもののやっぱり孤独は切なくて、泣きたくなるほど寂しい気持ちになる。孤独にはもう慣れた筈なのに、覚悟は決めた筈なのに、理解されない悔しさに、報われない毎日に、心がぐちゃぐちゃになっていく。
    結局僕はハードボイルドに憧れながら、センチメンタルにしか生きられない。弱い自分を受け入れて、弱い自分を殺すんだ。

    本日も皆様、宜しくお願い致します。