ログイン
詳細
前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    鯖缶鯖缶
    投稿画像

    12:20 四谷アトレ内のカフェ

    スパゲッティながいは開店後すぐに長蛇の列だったので食後はすぐ出て近場のカフェに移動しました。
    まだまだ見城さんの話題で話し足りなかったもので。

    とりあえず中川くんが見城さんから頂いたと言ってたバッグは撫で撫でさせてもらいました。

    久々の見城さんファンミーティングを終えて大満足です。

    今日は祝日だったのでBUBBLESもながいも営業時間が違っていて、それを事前に入念に確認してくれてスケジュールを組んでくれた中川くんに感謝です。

    そしていつも我々の話題の中心・見城さんに感謝です。
    見城さんがいらっしゃらなかったら知り得なかった店、味、そして友情。

    心よりありがとうございます。

  • 見城徹
    ジョージジョージ

    見城さん
    確かに[もう一度]の山下達郎コーラスは素晴らし過ぎます!!!
    達郎の声から始まる
    「Uh-uhh, uhh
    Ah-ahh, ahh
    Baby, let us try again」
    が堪りません。

    始まった瞬間一撃でやられます。

    竹内まりやの突き抜けた明るい声も最高です。

    コーラスをされる見城さんを想像すると、痺れちゃいます。

  • 見城徹
    見城徹

    おはようございます。2025年2月12日。
    大阪で[mikami limited 50]を営む鮨職人・三上雅博がリトークしてくれた2021年6月の僕のトークです。↓

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    KADOKAWA時代は若かったこともあって、宵越しの銭は持たないで生きて来た。42歳で幻冬舎を作り、9年後に上場したあたりから、貯金をするようになった。70歳になった。老後に備えて金を節約する人生はつまらない。明日死ぬかも知れないのに買いたいものを買わないでどうする?行きたいところに行かなくてどうする?と強く思う。明日は明日の風が吹く。明日はどうしても欲しかったバレンシアガの革のブルゾンを大金をはたいて買おう。

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博


    おはようございます。
    2021年6月の親父の投稿のリトークです。

    この頃は、てんあつさんがリトーク50という名目で毎朝大量リトークされている時期ですので、過去の投稿の中の更に過去のリトークには親父の珠玉の言葉が溢れていて、なかなか未来へ進めなくなってしまいます。
    ずっとこうして、いつまでも。僕は見城徹が生み出す言葉の海に溺れていたい。親父の言葉を胸に、それを励みに、今日も目の前の鮨に狂って生きて参ります。
    僕は夢を見れないから。僕に明日は見えないから。宵越しの金も魚も持たない人生を、このまま生きて行くしかない。

    本日も皆様、宜しくお願い致します。

  • 見城徹
    見城徹

    昨日観た歌舞伎座の[きらら浮世伝]のテーマは「たった一人の熱狂」だったと強く思う。蔦屋重三郎のたった一人の孤独な熱狂がやがて燎原の火となり江戸を焼き尽くして行く。今、秋山純監督の[栄光のバックホーム]という映画を作っている。
    2025年11月に公開の予定だ。僕のたった一人の熱狂は秋山純を巻き込み日本中を焼き尽くすことは出来るだろうか?

    どうせ一夜の夢ならば実をも散らして狂うのみ
                     ーー徹城