ログイン
詳細
見城徹

今日はもう2年7ヶ月続けている週一回の美木良介さんに指導されるロングブレス・トレーニングの日だった。行く前は憂鬱だが、終わると本当に幸せな気持ちになる。達成感に満たされるし、体調も良くなる。僕の前は石原慎太郎さんだった。1時間40分のパーソナル・トレーニング。自分の前の人と後の人と一瞬すれ違い言葉を交わすのも楽しい。前の人はスッキリしているし、後の人は憂鬱そうだ。今日は大事なことを石原慎太郎さんと暫く話し、気合いを入れてトレーニングに臨んだ。石原慎太郎さんも2年4ヶ月続いている。僕がやり始めて、あまりに良かったので僕がロングブレスをお勧めしたものだ。トレーニングの合間に美木良介さんと話すのも貴重なひと時だ。石原さんも僕もすっかり美木さんと仲良くなった。僕にとっては精神的な繋がりでも美木さんは今や欠くべからざる人である。こんなに信用出来る人は滅多にいない。ロングブレスと美木良介さんの二つを手に入れた僕は幸せ者だ。

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    見城徹

    限界を決めるのはあなたの心だ。あなたができると思う限りそれは可能なのだ。
    ーーアーノルド・シュワルツェネッガー

  • 見城徹
    見城徹

    一日はいつも困難を乗り越えるところから始まる
    ーーアーノルド・シュワルツェネッガー

  • 見城徹
    見城徹

    最後の3、4レップが筋肉を成長させる。
    この痛みの領域がチャンピオンとそうでない者との差なんだ
    ーーアーノルド・シュワルツェネッガー

  • 見城徹
    見城徹

    痛みはもうけものだ。そのあと私は大きくなるんだ
    ーーアーノルド・シュワルツェネッガー

  • 見城徹
    見城徹

    なんだそれで終わりか?
    見知らぬ男が君のこめかみに拳銃を突きつけて「あと2回やれ」と言ったら?
    死に物狂いでやるだろう?
    追い込むとはそういうことさ
    ーードリアン・イエーツ

  • 見城徹
    見城徹

    1000回と1001回とでは天と地の隔たりがあった。
    まさに最後の1回は全身全霊の限界力を振り絞った一発。
    その前の1000回はこの1回のためのお膳立てに過ぎない
    ーーマッスル北村

  • 見城徹
    見城徹

    1001回目をやるか?やらないか?限界を超えるか?もうダメだと諦めるか?ウェイト・トレーニングと人生や仕事は似ている。もうこれ以上無理だと思うその限界を突破した1回が結果を叩き出す。