ログイン
詳細
見城徹
しゅー⊿(認知してくださいね?)
しゅー⊿(認知してくださいね?)
755いつも拝見させてもらってます 見城さんの考え方というかそういうのがほんとに尊敬しています、これからも読ませてもらいます

有難う。喜びながら、泣きながら、怒りながら、面倒臭がりながら、出来る限り真剣に返信しています。

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    見城徹見城徹

    憂鬱でなければ、仕事じゃない。そう思っている。
    自著にも755にも何度も書いているが、朝、起きて憂鬱なことがないと不安になる。憂鬱がない時は無理にでも難しい方に舵を切って憂鬱を作る。業績も最悪を前提にして打開策を考える。憂鬱に自分を追い込むのだ。月に4億の利益が出ている時もそうして来た。僕にとって翌月は4億以上の利益が出なければ、経営不振なのだ。僕はそう考えて毎日憂鬱の方へ舵を切る。

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    若者たちよ。動け、動け、動きながら考えろ。考えながら、動け、動け。そのうちに照準が合って来る。動かなければ何も始まらない。僕の20代、30代、40代はただただひたすら動いた。動いた量はやがて質を高め、本質を抉る。それを体感せよ。無茶をやれ。不可能を選んで向かえ。その中で考え抜け。その中で葛藤しろ。絶望しろ。そして、それでも尚、動き続けろ。ダイナミックにスウィングして生きろ。勘違いするなよ。スウィングしながら自己検証、自己嫌悪、自己否定を忘れずにね。

    2
  • 見城徹
    見城徹見城徹

    結果を出したいなら人並み外れた苦しい努力をするしかない。精神も肉体も崩壊しそうな努力。それをしなければ人並みの僕たちに人並み外れた結果は微笑まない。トレーニングだってそうだ。キツいトレーニングでは駄目なのだ。立ち上がれないほどの苦しいトレーニング。それに耐えて結果は出始める。人生も仕事もトレーニングも気絶しそうな努力を積み重ねる。
    要は、つべこべ言わないで、たった一つ。
    「やるか?やらないか?」
    それだけだ。

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博


    おはようございます。
    2021年9月の親父の投稿のリトークと、その際にリトークされた2018年7月の投稿のリトークです。

    毎朝親父の言葉で気合いが入ります。
    自己検証、自己嫌悪、自己否定。
    755で過去の自分の投稿を見るたびに、自分に嫌気がさして全部消してしまいたい衝動に駆られます。自己検証が足らない事に毎回反省しています。後悔と挫折と失敗の上で僕は今日も生きている。それでもやる。やるしかない。少しでも、昨日より成長した自分に出会うため。

    本日も皆様、宜しくお願い致します。

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博


    前回に続き、楽しみにしていた「見城徹に合わせたい10人」シリーズ。第二弾。
    今回のゲストは田端信太郎さん。
    アクティビストと言う言葉を初めて知りました。色んな仕事があるんだなぁ。
    滅茶苦茶続きが気になります。
    全編は「幻冬舎モバイル」で。

  • 見城徹
    ゆうこりんゆうこりん
    投稿画像

    見城さんと田端慎太郎さんの
    初対面のエピソード(ZOZOのビジネススーツの採寸の時の)「名刺事件」は見城さんあるあるの声が聞こえてきそうで、和やかでしたね。
    見城さんが田端さんを指して、
    「人の暗黒の心理に通暁してる人」という、綺麗な言語化が胸に残りました。
    見城さんの、フジテレビ問題に対するご意見は、交流あるうえだから当事者であり代弁者のようです。
    あるコメンテーターとして人気だったKさんに「俺すっかり騙されていて」…には爆笑しました。
    元フジテレビアナウンサーの長谷川氏の発信への考えなど
    顔出しして自分の言葉で話される見城さんは、いつも痛快。
    気持ちが沸きます😃
    有り難い。

  • 見城徹
    ゆうこりんゆうこりん

    ↑途中で見城さんの電話が鳴って、着信先の名前を見た田端さんが驚いてる場面は、笑っちゃいました。箕輪さんも755のユーザーも解っているはず。。。笑