ログイン
詳細
前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    見城徹
    投稿画像

    この箕輪厚介のYouTubeで箕輪が効果覿面と言っている飲む点滴サプリ「クリニエンス」をDDグループの青木常務取締役からいただきました。
    青木も凄く効いたとのこと。評判になっているらしい。

  • 見城徹
    秋山純秋山純
    投稿画像

    テレビ朝日の社員だった頃

    デスクに二冊の本を置いて
    何度も読み返した

    たった一人の熱狂

    絶望しきって死ぬために、今を熱狂して生きろ

    かけがえのない
    大切な時間


  • 見城徹
    見城徹

    おはようございます。2025年2月15日。
    大阪で[mikami limited 50]を営む鮨職人・三上雅博がリトークしてくれた2021年6月の僕のトークです。↓

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    時間が流れてゆくのが痛い。ユーミンの[12月の雨]の歌詞を思い出す。

    「時はいつの日にも 親切な友達
    過ぎてゆくきのうを 物語にかえる」

    時は直ぐに昨日になる。人間の喜怒哀楽を呑み込んで、切ない物語になる。死だけが物語を終わらせる。その運命の日まで生きる。

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    僕は静岡県清水市吉川450の小糸製作所静岡工場の社宅で生まれ、高校卒業まで住んだ。僕もまた、父親と同じように小糸製作所に就職し、一生を清水で終わると思っていた。ある日、[恋と]というユーザーが755に舞い降りた。
    [恋と]という名前は[小糸]から取ったらしい。清水を旅してくれたようだ。
    懐かしくて切ない[小糸]の社宅から52年をかけて僕は遠くまで来た。そして、今朝も何かが切なくて佇んでるいる。
    [恋と]も[755の皆さん]も過ぎてゆく昨日を今朝、物語に変えたのだろうか?

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    12月の雨

    歌:松任谷由実
    作詞:荒井由実
    作曲:荒井由実

    雨音に気づいて 遅く起きた朝は
    まだベッドの中で 半分眠りたい
    ストーブをつけたら くもったガラス窓
    手のひらでこすると ぼんやり冬景色

    今にもあなたが 白い息をはき
    通りをわたって この部屋に来る気がして

    時はいつの日にも 親切な友達
    過ぎてゆくきのうを 物語にかえる

    もうすぐ来るクリスマス
    想い出の日には
    また会おうと云った
    もう会えないくせに

    今でもうしろを ふとふり返れば
    あなたが笑って たってるような気がして
    時はいつの日にも 親切な友達
    過ぎてゆくきのうを 物語にかえる

    時はいつの日にも 親切な友達
    時はいつの日にも 親切な友達