見城徹見城徹2020年06月16日 08:07デマゴーゴス 古代ギリシアの民主政末期に現れた扇動政治家。アテネではペリクレスの死(前429年)の後に現れ、ペロポネソス戦争の敗北をまねき、さらにポリス民主政治の衰退に繋がったとされる。 デマゴーゴス(デマゴゴス、ゲマゴーグとも表記)は、はじめは「民衆指導者」という意味であったが、次第に民衆に迎合し、あおり立てて民衆を動かし、権力にとって都合の良い方向にもっていく「扇動政治家」を意味するようになった。特にペリクレス後のアテネでは、民主政が徹底した反面、そのような扇動政治家が出現しやすい「衆愚政治」の状況になっていった、とされる。デマゴーゴスから、ウソの情報を意味する「デマ」という言葉が生まれた。
見城徹1時間前三上雅博三上雅博↑おはようございます。2020年12月の親父の投稿のリトークです。凄く共感!たまにあるんです。無償にケンタッキーフライドチキンが食べたくなる時が。僕もたまに叫んでます。笑「ケンタッキーが食べたい!」と。本日も皆様、宜しくお願い致します。193
見城徹1時間前三上雅博三上雅博昨日から出張で東京に来ています。昨夜はお世話になっている方のお誕生日のお祝いで、前に親父に連れて行ってもらった脇屋さんのレストラン、赤坂の「Wakiya 一笑美茶樓」に行ってきました。その衝撃に僕は打ちのめされる。感動の嵐。ため息ばかり。夢の様な時間でした。本当に今まで生きてて良かったなって思います。お連れしたご夫婦も大変喜んでおられました。感動を有難う御座います。親父のおかげで大変良くして頂きまして、wakiyaさんの皆様には恐縮するほどのおもてなしを賜りました。ご連絡して頂きまして有難う御座います!1142