ログイン
詳細
見城徹
さとる
さとる
静岡に次いで熊本に縁がある、という投稿に嬉しく思う熊本県人です(^-^) 偶然ではありますが、私も静岡県富士宮市が心の故郷です。 今はなかなか行けないのが残念です。。

一番行くのは生まれ故郷の静岡。次に行った回数が多いのは熊本です。但し、神奈川は除きます。

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    見城徹

    ↑ わざわざソーヴィニョン・ブランと書くところが嫌な感じだよね。「間違ってます」書いてくれたら気持ちがいいのに。

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博

    親父の投稿で何度も登場する「カツズ」。
    親父と石原慎太郎さん思い出のレストラン。行きたすぎて調べました。逗子と言う字も読めなかったし逗子が神奈川県にある事も調べて知りました。勉強不足でお恥ずかしい限りです。僕もいつか必ず行ってみたいレストラン。

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    おすぎとピーコのピーコには僕は何回も2人だけのシチュエーションで唇を奪われている。それはおすぎとピーコにとって人として好きな男性に対する挨拶のようなものだったと思う。芸能界の常識が世間の非常識になってしまうことは沢山あるが、別に[上納]とかとは違うと思うのだが……。

  • 見城徹
    松岡松岡

    おすぎさんのキスを上納と言っている元・フジテレビのアナウンサーがいますが、おすぎさんご本人は認知症で施設に入ってしまっている以上事実なのかも確かめようがないですし、仮に事実だとしても見城さんが仰っているように親しい方への挨拶がわりのコミュニケーションだった可能性もあります。
    それを先輩アナウンサーに上納されたと言ってよいのかは疑問が残りますが、そう思うのは私だけでしょうか?
    令和の現代と20年前の平成では常識の変化が著しく、現代では非難されるハラスメントであっても当時はハラスメントではなかったと思われる事例は沢山あるはずです。
    私は過去を現代の常識でジャッジすることに関しては常々疑問に思っています。

  • 見城徹
    見城徹

    ↑ 今になって、おすぎにエレベーター内でキスされたことは楽しい思い出だったと言い直している。楽しい思い出ならわざわざ告発する必要がないだろうと思うのは僕だけか?金科玉条のように持ち出して来た日記にその時のことは書いてあると主張しているが、何年何月何日のことなのか?麻布のどこのレストランなのか?是非、教えて欲しいというか、是非、読ませて欲しいよ。それがはっきりすれば、覚えていないと言っている2人の「上納?」先輩アナウンサーも思い出すだろう。