ログイン
詳細
見城徹
コースケ
コースケ
なるほど、GNOと仕事は密接な関係なんですね! どんな仕事も人との繋がりが大切ですよね。 私は小さい頃に親に謙虚と感謝を忘れずに生きていきなさいと言われました。 その言葉とGNOを大事にしていきたいと思います!

GNOは生き方ですからね。

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    見城徹

    おはようございます。2025年2月14日。
    大阪で[mikami limited 50]を営む鮨職人・三上雅博がリトークしてくれた2021年6月の僕のトークです。↓

  • 見城徹
    見城徹見城徹

    面倒臭いからやらない人。面倒臭いものだけを選んでやる人。この両者には圧倒的な差が出来る。当たり前だ。面倒臭くないものをいくらやっても鮮やかな結果は出ない。

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博


    おはようございます。
    2021年6月の親父の投稿のリトークです。

    僕は究極の面倒臭がりだ。何かを始める時、なかなか覚悟が決まらない。そこに自分が飛び込んでしまったらどうなってしまうか予測できるから。そこには苦痛や絶望が大きな口を開けて待っているのだから。どうせ諦めてしまうなら最初からやりたくない。
    それでもやっぱり僕みたいな精神疾患の重症患者は皆の様に舗装された安全な道を歩けないのだから、茨の道を行くしかない。そして傷だらけになって身も心もボロボロになる。
    失敗ばかりの人生だけど、中には鮮やかな結果となって綺麗な花が咲いてくれる事もある。
    僕はその感動を知っている。だから面倒臭い方を選ぶんだ。今日も馬鹿だと言われるくらい、狂ってると言われるくらい、面倒臭くて理の無いことに全力を注ぐ。

    本日も皆様、宜しくお願い致します。

  • 見城徹
    見城徹
    投稿画像

    10年前の本[たった一人の熱狂]がAmazon総合44位にアップした。もうちょっと上に行きたい(笑)。