見城徹見城徹2022年08月28日 11:23↑ 菅さんは短い間に次々と決断、実行して行った。実質的な仕事をした政権だった。 僕は東京五輪は中止すべきだったと今も思っている。国民には外出自粛を強いて、一方では東京五輪を強行する。コロナが蔓延している時に、これでは国民は納得するはずがない。東京五輪の5日前に菅義偉総理から電話を頂いた。僕は「今からでも東京五輪の中止を決断すべきです。決断出来る総理を国民に示すべきです。東京五輪を開催すれば菅政権の寿命は縮まります」と進言したが、それは受け入れられるはずもなかった。取り合われないのは自明の理だったが、それでも菅総理のことを考えたら言わずにはいられなかった。 横浜市長選で自分のIR政策とは反対の小此木八郎氏を推薦してしまった義理堅さが命取りになったが、僕は東京五輪を中止し、その是非を問う解散をしていたら菅政権は続いていたと思う。今こそ菅さんは日本に必要なのだ。