削除されたユーザー見城様、お久しぶりです。 私も、映画「怒り」観てきました。役者の演技、音楽、脚本、全て素晴らしいです。 素性が知れない、顔が似ている、など様々な不安要素により、好きな人や大切な人を信用出来ない。疑ってしまう。 人間の心理の核心に迫る作品だと感じました。 私の語彙力では、語り尽くせない最高の映画であり、良い意味で衝撃的な作品でした。 長文失礼しました。
見城徹のトーク
トーク情報見城徹 三上雅博三上雅博 ↑
おはようございます。
2024年2月の親父の投稿のリトークです。
昨年2月10日。自分のトークのはじめから。
ちょうど一年前、僕の755は親父の投稿のリトークから始まりました。僕にとって疾風怒濤の一年でした。
2月10日に初めての投稿をして、次の投稿が2月20日なのは、人生で初めて手紙を書いたから。親父の言葉によって救われた僕は、親父に誠意を込めて感謝を伝える為には言葉しか無いと思い、人生で初めて手紙を書きました。親父がお忙しいのは重々存じ上げていたので、例え読んでもらえなかったとしても、その手紙が親父の手元に届くまで、自分の言葉を発するのを控えていました。
そして10日後の2月20日から本格的に755を始動する事になります。
本当にこの一年色々な事がありました。こんなにも濃密な一年になったのは、親父と出会ったからに他なりません。そしてこの755で僕は親父の言葉を血肉化し、日々成長させて頂いております。奇跡の出会いに感謝が溢れます。親父、いつも有難う御座います。
755の皆様、いつも僕の拙い文章にお付き合い頂き、沢山の拍手を頂きまして励みになっております。いつも有難う御座います。
毎日思う。755は奇跡のSNSだ。
本日も皆様、宜しくお願い致します。