見城徹見城徹2022年09月28日 08:59リッツカールトン東京はホテルマネージャーのKも最悪だった。「俺が、俺が」の典型的タイプ。そのためにはありもしない問題を作って客に「僕が解決します」と寄って来る。要は自分を目立たせたいのだ。ある日、身に覚えのない言いがかりを僕に言って来た。あまりに酷いのでKと田中総支配人、僕と僕の顧問であるS弁護士の4人で会合を持った。弁護士を連れて行くことは伏せていたから、S弁護士の登場にKは驚愕し、土下座せんばかりに僕に謝罪した。自分を目立たさせたいために事実を検証することなくデタラメを言っていたからだ。まさか弁護士まで登場するとは思っていなかったらしく、滑稽なほど動揺していた。それから10日後ぐらいに、もう1度4人で経緯を検証する会合を持つことになっていたが、田中総支配人から「Kは家庭の事情で退職しました」と連絡が来た。唖然とした。責任を取りたくなかった田中総支配人はそういう形で解決を図ったのだ。 その後、田中総支配人と何度か話し合ったが真心が全くない。しかも、現場で起こっていたことを思い込みで判断している。S弁護士は詳細な事実経過の記録を持っている。田中総支配人はこれから開業する別のホテルに異動したが、正式な謝罪はまだない。
見城徹5時間前三上雅博三上雅博親父の投稿で何度も登場する「カツズ」。親父と石原慎太郎さん思い出のレストラン。行きたすぎて調べました。逗子と言う字も読めなかったし逗子が神奈川県にある事も調べて知りました。勉強不足でお恥ずかしい限りです。僕もいつか必ず行ってみたいレストラン。380