ログイン
詳細
見城徹
kaaki67
kaaki67
見城さん リトークありがとうございます。昨日の「XG」東京ドーム公演凄く良かったです。時折メンバーの練習生時代の映像が流れてきて感動的でした。XGの海外での人気は凄まじくコーチュラ後のメキシコ、ブラジル公演では初開催と思えない歓迎ぶりで大合唱が始まり、絶叫の嵐です。 各国のALPHAZ(アルファズ/XGのファン名称)の盛り上がりを見ても、世界で通用するグローバルアーティストが誕生したと思います。

嬉しいやじコメです。avexの新入社員の頃から可愛がって来た太田めぐみが今、avexマネージメントの社長で、XGを支えています。僕も昨夜は行きたかったのですが、前から入っていた会食を動かせませんでした。コンサートの様子とどんな方々が来てくれたかは太田めぐみから聞きました。 僕はavexの4番目の取締役でもあります。 松浦会長、黒岩社長、林CFO以下、avexは一丸となってXGに取り組んでいます。その苦労もずっと見て来ました。僕も微力ながら頑張っています。もっともっと大きく羽ばたいて欲しいです。有難う❗️

前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    秋山純秋山純

    栄光のバックホーム
    公式ホームページの
    プロダクションノート

    毎日書いています

    明日までは
    製作総指揮の見城さんが
    松谷鷹也主演を決めるまでのドキュメントです

    このあと
    「奇跡のバックホーム」が
    「栄光のバックホーム」に変わっていく過程

    神戸での横田慎太郎さんとの再会

    松谷鷹也の社会人クラブ野球チーム入団


    続いて行きます

    ノート登録、拡散
    よろしくお願いします🙇‍♀️


  • 見城徹
    ケントケント

    見城さんおすすめの静岡県三島清水町のロアジさん行ってきました(^^)
    もう一品目の「とうもろこしジェラード自家製マスカルポーネ」で脳天撃ち抜かれて、パスタ、お肉、ピザまで唸りっぱなしでした(^^)

  • 見城徹
    秋山純秋山純

    見城さん

    リトークしていただき
    ありがとうございます

    栄光のバックホームが
    どのようにして
    いまの形になったのか

    幻冬舎フィルムが
    どのように設立されたのか

    見城さんが
    製作総指揮であることの意味

    地道に書いて行きます‼️

    皆さま
    公式ホームページ
    プロダクションノート
    登録と❤️を
    是非是非よろしくお願いします

    毎日830にアップしていきます

  • 見城徹
    三上雅博三上雅博

    鮪が無い。鮪が無い。ずっと鮪が無い...。この季節は本当に良い鮪が無い。日本近海を回遊する天然本鮪が市場からほぼ消える。ニュージーランドやオーストラリア方面で日本近海にいた本鮪がたまに上がるが、それも奇跡に近いのだ。
    良い時期に冷凍した本鮪を使うか、カナダやボストンのジャンボを使うか、インドマグロを使うか。選択肢はこれくらいしかない。
    僕はもう一つの道をゆく。鮪自体を使わない道だ。最悪の自体を想定し、覚悟を決めて来るまで待つ。奇跡を待つ。後はただ祈るだけ。今朝、神社にもお参りした。大丈夫。僕はいつだって魚に愛されている。

    そして奇跡は起きたのだ。奇跡の天然本鮪がうちに来る。感謝で涙が出てきます。
    いつも有難う御座います。

    1
  • 見城徹
    見城徹

    ↑ これ、凄く解ります。鮨屋や和食屋に行っても
    [やま幸]からの入荷がない。この季節の山口社長の落胆振りが目に浮かびます。「寿司 健」、「鮨 乃南」、「松川」と3回連続僕宛のメッセージもありませんでした。三上に奇跡が起きて良かったです。