ログイン
ひでのトーク
トーク情報
  • ひで
    ひで

    Netflixにて『インフォーマ2 企画・プロデュース:藤井道人』を一気に観ました。

    ハラハラドキドキして、続きが気になり、気がつけば全話見ていました。
    面白かったです。

    観て感じたことは、情報の扱いで人が簡単に傷つく。しかも発信者はその事実に気づかない。
    今の世の中も同じですね。

  • ひで
    ひで

    子供の影響で最近の歌をたくさん聴いている。確かに良いなと感じる曲もある。でも聞き返すのは昔の曲です。歌を聞くことで自分の歴史を振り返る。その当時よく聴いてた曲に思い出が乗ると自分にとっての最高の曲になる。

  • ひで
    ひで

    ミスチル、ドリカム、スピッツ、ジュリマリをよく聴いていたな〜。

  • ひで
    ひで

    今日は母親たちが遊びにきてくれました。
    お土産は“ル・パティシエ ヨコヤマ”のケーキ。大好きなケーキ屋さんなので本当に嬉しい!!
    一緒に恵方巻き、ケーキを食べました。
    美味しかったな〜。

  • ひで
    ひで
    投稿画像

    【今日、誰のために生きる? ひすいこたろう/SHOGEN】
    R7.2.2 読了

    読み終えた時に自分の人生を考える。
    今の自分は幸せか?
    幸せに気づいているか?
    当たり前と思う日々の中にこそ、大きな幸せがあること。
    忙しいとその事に気づく。考える時間を失っている。
    少しで良いから自分を思う時間を作ろうと思います。
    幸せに気づく時間を作れれば、他人にも優しくなれると思うので。

    下記文章が心に残っています。

    《「息」とは「自」らの「心」と書きます。息にそっと意識を向け続けているだけで、心が自然に整い、気持ちもスッキリしていきます。》

    今までも焦っている時に、呼吸を意識して落ち着くように心がけていたので嬉しい内容だと思いました。