ログイン
詳細
鈴江信彦
投稿画像

[怒らない、落ち込まない、迷わない 苦を乗り越える宿題] アルボムッレ・スマナサーラ 著 幻冬舎 を読み終えました。 非常に実践的な本です。 道徳的に怒っては"いけない"、と怒りを否定しているのではなく、「"怒る"という感情は誰にでも起きるもの。では、なぜ起きるのか?」を客観的に捉え、そして「"怒る"ことで起こる事象は何か?」を認識する努力を続ける。その努力を常に実践することで、今、この場所で輝くことが出来ると説いています。 「今、この場所で輝くには自らを認識し、善くなる実践を続けるしかない。どこにも逃げる場所はない。自ら立ち向かわなければならない」という考えの元、具体的な認識方法、実践方法が書かれた本書は、これからの僕の人生の大きな指針となることは間違いないです。 このような素晴らしい本を書いて頂いたアルボムッレ・スマナサーラさん、本当にありがとうございました。 このような素晴らしい本を世に出して頂いた見城さん、本当にありがとうございました。

前へ次へ
鈴江信彦のトーク
トーク情報
  • 鈴江信彦
    鈴江信彦

    松五郎さんで頂いた[すき鍋]の美味しさを言葉で上手に表現出来ないもどかしさ…😅

    とにかく割下が異次元の美味しさでした…

  • 鈴江信彦
    鈴江信彦

    仕事場で昼寝をしているとMiRAIさんが夢に出て来られ、「松五郎さんに次行く時は俺を誘えよ!」と言われました😴

    4
  • 鈴江信彦
    鈴江信彦

    日常生活の中でネガティブな感情が全く湧いてこなくなって来たので、少し心配しています。

  • 鈴江信彦
    鈴江信彦

    「酷いよ!鈴江さんの夢に出て"松五郎さんに次行く時は誘って!"と言ったのは僕ですよ!」と秋山監督より夢の中でご指導頂きました😴

  • 鈴江信彦
    鈴江信彦

    特に旧正月の時期は中国語で話しかけられる機会が多くなるので、この際中国語(北京語?)を勉強しようかなぁ。
    理由はよくわかりませんが、話しかけたくなる雰囲気があるということは嬉しいですね😊

  • 鈴江信彦
    鈴江信彦

    寒い日はやはり手術した頚椎に強い違和感を感じます。
    しかし、その違和感を生きる意欲・仕事に対するモチベーションへと昇華するメンタルの法則を2年かけて自分自身でつくりあげたので、今日も絶好調です😊

  • 鈴江信彦
    鈴江信彦

    自分に合うメソッドは自分自身でつくるしかないと考え、試行錯誤を繰り返してつくり上げて来たので"もうブレることはないだろうな"という実感があります。

    外野から何を言われようが、俺の人生は俺のもの。