MiRAIMiRAI2023年10月21日 08:33 そうそう。どうしようもないクズ女のシャロンストーンを、仕事にシビアなデニーロが、コロッと好きになる。惚れちまう。 (苦笑)。 確かにデニーロはパートナーを間違えてるんだけど、私としては、それがこの映画を好きな理由の一つ(笑)。あんなに盲目に愛せるか?忘れてないか?恋愛だけは盲目なんだぜ?という気持ちになる(苦笑)。 全てがアンバランス。無理がある。ギクシャクしている。法も破る。面倒くさいしがらみもある。そんな中で「オレがルールだ」と、戦いながら生きるデニーロの姿が好きな映画。 ジョージありがとう! 新しい作品、観にいくよ。
MiRAIMiRAI2日前 「ダルビッシュを勝たせたい為にチームが一丸となって戦った」…というコメントが投稿されていた。それを目にして泣けた。たまらんです。「タフでなければ生きていけない。優しくなれれば生きていく資格がない」この言葉を私も肝に銘じ、これからの人生を歩みたく思います。42
MiRAIMiRAI2日前見城さんとダルビッシュ選手との真心vs真心の溶け合う感じを想像するとたまらないです。一戦一戦。いい時もダメなときも。↑このさ。雄叫びをあげていらっしゃるダルビッシュ選手を見て。マジで、たまらなくない?いや、たまらんなぁ。たまらんよ。58
MiRAI1日前吉田真悟吉田真悟刺激的陰謀論だが歴史を振り返る事が出来る。「今後日本はこうするべき」も欲しいと思う。https://youtube.com/watch?v=J97dFdJuzcQ&si=X9fvi2o_ORHfLXmS 143
MiRAIMiRAI1日前 藤井聡さんまでいらっしゃるのか。コメンテーターに驚きました。エンタメ感を上手く使いながら難しい問題にメスを入れようとする本気度が伝わる。 日本の立ち位置は、この番組の内容にメスを入れない限り確かなものにならない。めちゃくちゃ大事な事をやってくれている。36
MiRAIMiRAI22時間前[ピッコロ•グランデ(麻布十番)]さん。昨夜はパスタだけ食べに伺いました。 「生のり・アオリイカ•小柱・とびこの冷製パスタ」。 麺はフェデリーニで、磯の香りやコクのある塩味がよくからむ。美味しいに決まっている!34