#泣くな研修医
『迷うな女性外科医』
泣くな研修医⑦
中山祐次郎著
(2024/12/05幻冬舎文庫)
2024/12/07読了
シリーズ7作目は待ちに待った佐藤玲医師のスピンオフ物語でした。
全編、有能な女性外科医の目線で、経験してきた憤りや諦め、先輩医師への切ない思慕、両親への感謝などがぎっしり詰まっておりましたな。シリーズ中1番目か2番目に好きかもしれない。
今回は東凱慎之介(とうがいしんのすけ)という、佐藤医師が研修医時代に指導してもらった先輩医師の発言や行動、生き方に共感を覚えて止みませんでした。
同じ様に覚悟を持った死に方ができるものだろうか?
クールビューティー佐藤玲医師にも泣きたくなる様な無力と感じる研修医時代があったのですね。
そして、愛おしいと思う対象があり、対峙した時には冷静ではいられなかった。
そんな女心を薮さんが解るのかと感心してしまいました。あの最後の切なく現実的な接吻は忘れないでしょう。読み終わって一層彼女が好きになりました。
さて、次は西桜寺凛子編も読みたいですね。あと3作品で映画化らしいから、そちらも首を長くして待っておりますぜ。
この頃『ドクターX』を観過ぎでいるので、佐藤玲医師役は内田由紀さんが良いと思いました。西桜寺凛子役は今田美桜さんで、よろしくお願いいたします。🙇♀️
【登場人物】
佐藤玲:
医師7年目(外科医としては5年目)牛ノ町病院勤務。
岩井修造:
佐藤の上司外科医
雨野隆治:
佐藤の4学年下の後輩医師
研修医期間が終了して外科医1年目
西桜寺凛子:
有能な研修医
東凱慎之介:
佐藤が研修医時代の指導医
ステージ4の直腸癌患者
渋谷春海:
佐藤の元カレ、天文学者
#迷うな女性外科医
#泣くな研修医⑦
#中山祐次郎
#幻冬舎文庫
No.719
『外科医、島へ
泣くな研修医⑥』
中山祐次郎著
(2024/01/15 幻冬舎文庫)
2024/01/14
雨ちゃん(薮さん)、お疲れ様。たったひと夏の泡沫(うたかた)の恋、とても面白かったですぅ。
※この頃、西桜寺凛子が最強だと思える
「な、なんと……」シリーズも6作目。雨野隆治(31歳)も医師になってもうすぐ7年になる。外科医としてのキャリアを順調に積んでいる矢先に半年間だけの離島の医師(代打)に応募してしまうという展開に……。(焦らされるのは苦手では無いが、いい加減佐藤玲医師のエピソードが欲しいな😅)
神仙島(架空の島で、モデルは御蔵島と思われる)の診療所は瀬戸山所長と隆治の医師二人体制、手術設備も無く、外科医の腕の見せ所も無いのに……。無知で無力の研修医時代に逆戻りかと思っていたら、有能な看護師、半田志真に出会い、助けられ、外科医としてのスペシャリストに加えて総合的ジェネラリストとしての資質を自覚した様だ。またパワーアップしたな、おめでとう。
あっという間の半年間だったけれど、盛りだくさんの出来事に恋愛やミステリー要素が加わり、決して飽きなかった。豊かな自然と僻地医療の限界の対比など、またいろいろと考えさせられましたな。
東京でなら救えるはずの若い作業員を死なせてしまった時の隆治と瀬戸山のひりつく対立が切なくて胸が痛かった。どちらも間違いじゃない。その答えはその後の腹膜炎の患者に緊急手術に隆治が押し切って一旦結果を出すことに。
一番心拍数が上がったところがここだった。佐藤医師に電話で相談して「やりなよ、雨野」と予想通りの男前の答えをもらったところ。
一番突っ込んだところは、
「さようなら、志真さん。舌の上で転がした台詞を、言わずにそのまま隆治は飲み込んだ。」←ダメだこりゃ。張り倒したくなった。
😅てか、押し倒せや
半田志真さんと凛子の今後が気になりつつ、東京に戻った隆治の活躍?に期待したい。
あと4作で映画化決定だそうだ、いつまでも待ちますぜ、薮さん
【登場人物】
半田志真:神仙島診療所の看護師。170cmのショートカット。腎臓疾患で透析治療中。父(重造)は村の葬儀担当。
瀬戸山:診療所所長(外科医10年、島医療に32年従事)
繁田秀子:診療所看護師。バツイチ、一人息子(3歳)あり。
山井嵐(ヤマアラシ):何かとイラつかせる警官
市村於菟(おと):島の観光客。恋人は古田かなえ。
【蛇足】
謎の店、アンジェリーナ刈内商店の弁当は食わない方が良さそうだな。
#外科医、島へ
#泣くな研修医⑥
#中山祐次郎
#幻冬舎文庫
こんなにもスーツと気持ちに入ってくるのは久しぶり、
心がなぜだか満たされた。
遅ればせながら
泣くな研修医読了。
プロローグから、
これは一気に読むだろうなと言う予想に違わず、ぐいぐいとのっけから引き込まれていった。
まずは医者の友達を思い起こし、その様子からして、あーこういうことだったのかと、まるで自分が経験しているかのように、文章がすらすらと頭の中に入っていった。
人の命かかってんだけど、
臨場感あふれるシチュエーションに何度目が潤んだことか…
私だったら多分雨野先生みたいなことはできないだろうなぁ
岩井先生のクールさの陰には、いろいろ若い時には葛藤があったんだと思われるエピソードも心に残りました〜
久しぶりに朝から胸にズーンと潤いをありがとう御座いました✨
#泣くな研修医
開腹虫垂切除術(早口言葉)。
( 。・_・。 ) mo-cho
#泣くな研修医
⬆️遅いよって総ツッコミ覚悟だけど、取り敢えずPart 1だけ読了。
プロローグからいきなり引き込まれるのとイメージ映像が浮かび上がるストーリー感が良いと思います✨
2月24日(日)までに読み終わりたいです💪
#泣くな研修医
#雨野先生の為に頑張って読了するぞー
No.250
『泣くな研修医』
中山 祐次郎 著
(2019/02/05 幻冬舎)
2019/02/09(2/8読了)
現役の医師である中山先生のはじめての小説。駆け出しの研修医期間の約半年の悪戦苦闘の泣き笑いを書いている。ほぼご自身の私小説となる話であろう。
全体的に全てに優しい。例えるなら綿の手触り。悪い奴が一人も出てこない。少なくとも三回はハンカチを濡らした。しかし、医療現場の過酷な生々しい記述が今まで読んだどの小説よりリアルであった。人の生死に関わる特別な職業であるのにぺえぺえの新人は人として扱われない。そうしないと高度な技術が身につかないからだろう。人材不足や低い給料はその覚悟を試される踏み絵に思えた。そして短期間でふるいにかけられる。体力とそれをうわ回る智力、判断力、忍耐力、社会貢献が前提として必要であろうが、誰のための医療か悩み、無力を感じ、絶望しそれでも患者に感謝されてギリギリのところで踏ん張り続ける。
なぜ主人公の雨野隆治は医者になったのか?なり続けられるのか?最後の章に書いてある。
この後の隆治の圧倒的な成長を私は見たい。そして岩井医師や佐藤女医の苦悩や葛藤、その経歴をもっと深く知りたい。
そして、中山先生の次があるかは別として、CoCo壱の『五辛』を食べたい。
(*´ー`*)
#泣くな研修医
#中山祐次郎
#幻冬舎
愛おしい子供(➡️小説)を送り出して、少し寂しい気持ちになっているのはお察し致します。
全ての購入者達の心に響くのは間違い無いと思います。
日本全国の書店さんにズラリと並べられるまで後2週間…待ち遠しくなって来ました😊✨
#泣くな研修医
来年の2月に新たなサクセスストーリーが生まれそうな予感がします…🙁✨
#泣くな研修医