ログイン
詳細
おぐらまさと

この1年で学んだ。 ❶組み立てを楽しむ  仮説→計画→実行→振り返りを絶やさない。仮説を確かめるのが楽しくなり、結果の精度が上がる ❷フルベットする  事業のセンターピンを先頭に立ってやる。任せるのではない。自分でやれば事業が伸びる。 ❸理想を考え抜く  課題は誰にでも発見できる。理想を追求した時に課題に対して本当の打ち手に辿りつく。 ❹人として誠実である。  何回も怒られた。一番英二さんに怒られたのは誠実であること。ごまかしなんかいらない。

前へ次へ
気ままにマサトーク
トーク情報
  • おぐらまさと
    おぐらまさと

    エンタメ営業。
    日本、顧客を元気にする営業。

    「あなたといたら楽しい、面白い」
    「あなたといたら人生良くなりそう」


    顧客からこんな言葉を貰える営業でいよう。


    そしたら長い付き合いになるパートナーが現れるかもね。

  • おぐらまさと
    おぐらまさと
    投稿画像

    ジセメ発足後、初マネージャー2人と昇格祝いを兼ねて、オーナーシップ飲み。

    神保さんが
    「笑いはGAPを生み出すことが大事」
    とM-1初戦の事例も兼ねて熱弁してきた。


    うるせーよ!と返した。

  • おぐらまさと
    おぐらまさと
    投稿画像

    立ち上げ当初、販促革命センター新卒1期生でお世話になった篤さんと久々食事に連れてって頂いた。


    まず冒頭
    「お、今日もキてるね!」から始まり

    「誰がオデコ、キてるんですか!」


    店員さんから
    「苦手なものはありますか?」ときて

    「小倉です!」

    「誰が苦手な食材なんですか!」


    といつものクダリで開幕。

    絶対にこういうぱいせんへのツッコミだけはサボらない。それは本当に大事にする。

  • おぐらまさと
    おぐらまさと

    ただ事業PLや自分のキャリア、次世代リーダー、組織づくり、色々考えや打ち手は違えど。


    結論、オーナーシップもって考えて、実行し、正確にすれば良い。


    これが大事だって話。

  • おぐらまさと
    そらみたそらみた
    投稿画像

    ジセメアドテク決起会💪


    大好きなメンバーと一緒に働けること、
    そして、一緒に目立てるミッションをいただけたこと、嬉しい限りです

    チームとしての一体感・みんなの熱量を改めて強く感じております。。🔥

    これからも、もっともっとシェアアップしていきますー‼️

    やるでーーー !!

  • おぐらまさと
    おぐらまさと
    投稿画像

    今日は熱い会だった。

    自社媒体を世に届ける市場No.1のプロダクトセールス組織を作る。


    そのために
    最強の営業メソッドを学ぶ。
    プロダクト・事業毎の言語化を磨き続ける。


    考え抜いて打ち手を空で語れる人である。
    行動指針として、です。なぜなら。を語れる人である。


    ド派手にいく!!
    宇髄天元が一番好きです。