おぐらまさとおぐらまさと2ヶ月前立ち上げ当初、販促革命センター新卒1期生でお世話になった篤さんと久々食事に連れてって頂いた。まず冒頭「お、今日もキてるね!」から始まり「誰がオデコ、キてるんですか!」店員さんから「苦手なものはありますか?」ときて「小倉です!」「誰が苦手な食材なんですか!」といつものクダリで開幕。絶対にこういうぱいせんへのツッコミだけはサボらない。それは本当に大事にする。
おぐらまさと2ヶ月前そらみたそらみたジセメアドテク決起会💪 大好きなメンバーと一緒に働けること、 そして、一緒に目立てるミッションをいただけたこと、嬉しい限りです チームとしての一体感・みんなの熱量を改めて強く感じております。。🔥これからも、もっともっとシェアアップしていきますー‼️ やるでーーー !!26
おぐらまさとおぐらまさと1ヶ月前今日は熱い会だった。自社媒体を世に届ける市場No.1のプロダクトセールス組織を作る。そのために最強の営業メソッドを学ぶ。プロダクト・事業毎の言語化を磨き続ける。考え抜いて打ち手を空で語れる人である。行動指針として、です。なぜなら。を語れる人である。ド派手にいく!!宇髄天元が一番好きです。3
おぐらまさとおぐらまさと22日前初めて、本当に失いたくない仲間が消えそうになった。仲間の人生を考えて本気で向き合う。そんな経験をさせてくれた仲間に感謝。当たり前は当たり前ではない。あるリーダーは誰よりも明るく前向きでみんなに慕われている。こんなリーダーは今いる数十人の若手だけでなく、未来の希望をもった若手何百人もの夢や希望を抱えてる。そんな志でやりきろう。
おぐらまさとおぐらまさと16日前縁は竹縄。同世代の経営者から学ぶことはたくさんある。社員の人生を背負うこと。社員の成果に誠実に向き合うこと。それは馴れ合いをせずに時には厳しく。時には賞賛する。皆さんは本気で社員の人生雇用を創り、雇用を守る覚悟はありますか?1年前に、私の中学時代の同級生がチームにジョインしました。お互い親も、兄弟も顔が浮かぶ関係です。そんな同士の雇用に責任を持たなきゃと初めて思えました。今では、チームの全同士に思えます。縁は竹縄ということで!!5