ログイン
詳細
前へ次へ
見城徹のトーク
トーク情報
  • 見城徹
    見城徹

    ↑ 僕の[孤独の賭け]について少し書く。と思ったが想いが溢れて来て文章にならない。それが実現したらその瞬間、死んでもいいと本気で思っている。そのために圧倒的努力はして来たし、今もしている。一日として忘れたことはないが、多分、僕が生きている内には実現しない。そして、僕が死んだら終わりだ。誰も引き継げない。孤独の賭け。不可能を可能にすること。僕の生きた証。僕のセンチメンタル。僕の栄光のバックホーム!

  • 見城徹
    てんあつてんあつ

    生意気にも『嗚呼、見城さんらしい文章だ。見城さんのセンチメンタルが好きだな。』と思い、残したくてリトークさせていただきました。

    センチメンタルでなければ、見城徹じゃない。
    見城さんの胸の奥に潜む芯は、脆くて柔らかいから。

  • 見城徹
    中川 剛中川 剛
    投稿画像

    またまたBUBBLES JUICE。
    右:絶品の生搾りぶどうジュース
    左:定番のスーパーグリーン

    期間限定の生搾りぶどうジュースは、そろそろ無くなるかと思ってました。一時期入荷が減ったが、最近少し入荷が増えたそう。もう少しの間、楽しめるのかも知れません。兎に角美味しいので嬉しい。

    見城さんからいただいた刺激がなければ、ジュースを愉しむ習慣はあり得ませんでした。
    サンシャインジュースから始まり、TOKYO JUICE、DAVID OTTO JUICE、そして、BUBBLES JUICE。
    真似はできませんが、ファッションも多大な影響を受けています。
    映画「栄光のバックホーム」にも感動が止まらず、どハマりしています。

    “心が震えるか否か“

    サッカー選手の香川真司さんのご著書のタイトルを思い出します。

  • 見城徹
    見城徹
    投稿画像

    麻布十番[ボンコローネ]。初めて行きましたが最高でした。本当は教えたくない店。