ログイン
詳細
三上雅博

↑ おはようございます。 親父と慕う「見城徹」の投稿を毎日読み返し、生きる指針とさせて頂いております。 本日は過去の投稿より、2024年12月の投稿をリトークさせて頂きます。 気がつくと遠くまで来てしまった。 もう純粋には戻れない。汚れ穢れて弛まず進め。 本日も皆様、宜しくお願い致します。

前へ次へ
三上雅博のトーク
トーク情報
  • 三上雅博
    見城徹見城徹

    アリス[チャンピオン]
    作詞:谷村新司 作曲:谷村新司

    つかみかけた 熱い腕を
    ふりほどいて君は出てゆく
    わずかに震える 白いガウンに
    君の年老いた 悲しみを見た
    リングに向かう 長い廊下で
    何故だか急に 君は立止まり
    ふりむきざまに 俺にこぶしを見せて
    寂しそうに笑った
    やがてリングと 拍手の渦が
    ひとりの男を のみこんで行った
    (You're king of kings)
    立ち上がれ もう一度その足で
    立ち上がれ 命の炎燃やせ

    君はついに 立ち上がった
    血に染まった 赤いマットに
    わずかに開いた 君の両目に
    光る涙が 何かを語った
    獣のように 挑戦者は
    おそいかかる 若い力で
    やがて君は 静かに倒れて落ちた
    疲れて眠るように
    わずかばかりの 意識の中で
    君は何を 考えたのか
    (You're king of kings)
    立たないで もうそれで充分だ
    おお神よ 彼を救いたまえ

    ロッカールームの ベンチで君は
    切れたくちびるで そっとつぶやいた
    (You're king of kings)
    帰れるんだ これでただの男に
    帰れるんだ これで帰れるんだオー
    ライラライ ラライ……

  • 三上雅博
    三上雅博

    おはようございます。
    親父と慕う「見城徹」の投稿を毎日読み返し、生きる指針とさせて頂いております。
    本日は過去の投稿より、2024年12月の投稿をリトークさせて頂きます。

    テンカウントが聞こえるまで——
    この戦いは終わらない。

    I will go to war

    本日も皆様、宜しくお願い致します。

  • 三上雅博
    見城徹見城徹

    体調が今一つしっくり来ない。無理ばかりして来たが、もう無理が効かない体になっているということか?3年前には上がっていたベンチプレスの
    100kgが上がらない。走るスピードも落ちた。
    右肘痛がまだ収まらない。悲しくなって夜空を眺めている。映画[007シリーズ]撮入前のダニエル・クレイグのトレーニング・メニューを思い出す。あのハードな辛さに耐えてスクリーンのジェームズ・ボンドは成立していた。憧れ続けたあの肉体。2006年の[カジノロワイヤル]をもう一度観て寝よう。

  • 三上雅博
    ろころこ

    見城さんの本や755を読むたび心配で、755を始めた頃はご無理なさらないで下さいと投稿したり、それを切に願ったりしていました。いつしかその願いは見城さんにとってリングを降りて下さいと言っているように聞こえるのかもしれないと思うようになり、最近は控えておりましたが…どんな見城さんでも誰より一番カッコイイから、どうかご無理なさらず長生きして欲しい。おせっかいでもやはりそう願ってしまう夜明けのMEW。

  • 三上雅博
    見城徹見城徹

    ↑ 有難うございます。
    [無理]は「理」が「無い」と書きます。僕のような凡人は「理」があることをしていたら天才たちには敵わないに決まっています。だから、無理を選んで突破して来た。「理」が無いことをやり切って結果に繋げて来たのです。だから、いつも苦しい。だから毎日憂鬱です。それが肉体的に限界に来ていることは解っているつもりです。要は今までして来た人生を降りるか?降りないか?の問題です。リングを降りれば楽になります。けれど、僕は降りない。[あしたのジョー]のようにリングで死ぬ。白い灰になって燃え尽きる。
    「無理を突破しなければ、人生じゃ無い!」そう呟いて[あしたのケンジョー]になります。
    I Will Go to War!

  • 三上雅博
    三上雅博

    おはようございます。
    親父と慕う「見城徹」の投稿を毎日読み返し、生きる指針とさせて頂いております。
    本日は過去の投稿より、2025年1月の投稿をリトークさせて頂きます。

    無理は通すためにある。
    誠は尽くすためにある。

    「至誠通天」。

    本日も皆様、宜しくお願い致します。

  • 三上雅博
    見城徹見城徹

    自分は相手に真心を尽くしいるつもりなのに、
    「えっ、こんな対応?」と落胆することがある。そう思うこと自体が傲慢だということは解っているつもりだ。しかし、昨日は挫けた。ずっと待ち続けたが限界だった。自分の誠意が足りなかったと思うしかない。

    往く道は精進にして 忍びて終わり悔いなし
                ーー酒井 雄哉大阿闍梨

  • 三上雅博
    見城徹見城徹

    「人に怒るのは己の未熟。人を恨むのも己の未熟。
    全ては天が見ている」
    そう言い聞かせても気持ちの中で吹きこぼれるものがある。まだまだ未熟なのだ。はっきりしていることがある。僕の中で一つの人間関係が終わった。僕は小さいことにいつもクヨクヨして生きている。それを[未熟]というならそれでいい。

  • 三上雅博
    三上雅博

    おはようございます。
    親父と慕う「見城徹」の投稿を毎日読み返し、生きる指針とさせて頂いております。
    本日は過去の投稿より、2025年2月の投稿をリトークさせて頂きます。

    「小さな事にクヨクヨしろよ」
            ーーー見城徹

    未熟な自分を抱いて殺せ。

    本日も皆様、宜しくお願い致します。